父の日と相方さんの病理検査結果。。 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

昨日は父の日でしたね。
相方さんは子どもたちにいつも掃いてる靴
を新しく買い直して🎁プレゼントしてもらっていました。

高い物ではないけれど、履きなれた靴。
バイトもしていない息子と娘からの
プレゼントキラキラ良かったね!

娘からは、さらにお気に入りのブランドのボクサーブリーフとお手紙ももらって嬉しそうでしたキラキラ

金曜日の晩に日曜の前倒しで家族みんなで
焼き鳥に。

最近娘がSNOWにハマってて、
やたら撮ってくれます。息子と私
進撃の巨人の🐵猿です(笑)

そして
昨日日曜の朝、
私は母のマンションへ
父の仏壇にロウソクとお線香をあげてきました。

去年の父の日はホテルにランチに行って
大好きなモンベルをプレゼントしたのに

もう…
居ないなんてねほろり


今週また月命日です。
あと2ヶ月で父の一周忌と初盆。
あっという間に亡くなって一年。。
この間、父が夢に出てきて
久しぶりにしゃべりましたね。
話した会話がいかにもお父さんが
言いそうな事で、母と妹にはなすと
「言いそう!言いそう!」って…。
父の存在は何時まで経っても大きいです。


そして、我が家の最大の最大の…
心配事。

相方、いまちゃんの病理検査の結果が
この間の、木曜出ました。
6日に腫瘍摘出手術をしてから
約10日間。。

その間
どれだけ相方さんが情緒不安定で
ナイーブで
ネガティブで
ひどかったか!!!
あえてブログでは書きませんが。。。(笑)


いゃあ。
ホンマに本人はモチロン仕方がないとしても

それが
「ガン」が言わせてるセリフであったとしても
かなりキツかったです。
 
仕事の事、こどもの事、転移が確定した
わけでもないのに、病理検査で
メラノーマが、もし見つかればもう二度と再手術はしないとか言い切って。

結構…
かなり…
いろんな面で
言いたい放題
ワガママ放題

わたし…放題は
飲み放題しか
好きちゃうのに(笑)

その度に相方さんを

励ましたり
叱咤激励したり
ソっとしといたり


子供の前では平常心を心がけないといけないし。笑顔でいないといけないし。
実際…仕事と家事の合間に娘の懇談や、毎日の母のお見舞い…

なんやかんやとありまして…

私自身もかなり
アップアップに近かったかも。

でも、シンドイ中
私自身を励ましてくれる
子どもたち、母、妹。

部活で出掛けた三宮でわざわざスイーツを買ってきてくれた息子。
たまたま店の前を通ったからと、妹が買ってきてくれた
ファーイーストバザールのドライフルーツ

熊本の叔母から皆で食べてと送ってきてくれたメロン
毎日の小さな幸せ。


そして
さりげない
小さなサプライズや優しさで
なんとか乗り切って…

木曜日、
待ち続けた病理検査結果。

大丈夫!
悪性所見ナシ!

で、どうにかホッと一安心。


手術のあと病理に回す時に更に
追加で染色する検査も追加したI先生。
中々結果を切り出さない先生に

私から「病理検査の結果どうでしたか?」
と切り出しましたが。。
→さっさと言ってほしかったょ汗ううっ...


先生も切った理由付けが欲しかったのかも
しれません。

本当に
辛かったねー。相方さん。
今回は特に。

相方さんの中でも1日のうちでも
いろんな思いが押し寄せては
葛藤して、辛かったと思います。


でも、ヤッパリ
アカン所や言ったらアカン事は
言ったらアカンと相方さんに

「あのな、私の海のような大きな優しい心で許してるけどな、甘え過ぎ!!」
って言ってやったら

「そんなん分かってるやん。小さい時甘えられへんかったから、今ミチュにいっぱい甘えてんねん」
…。

オイオイぼー
私はいまちゃんのお母さんちゃうからー。

ったく!!
手のひらでころがしているのは

ずっと私だと思っていたけど
実は私のほうが相方さんに良いように
転がされているのでは???(笑)
 

今回のペット、及び再検査
病理検査では皆様に沢山ご心配を
おかけしました。


もう、検査に引っかかるのも

これで終わりね。
って言えたらどんなに
いいかな。

でも、まだまだ
続いていきますよ。

これから
まだまだ。

長いなぁー。


だからこそ毎日
余計に
大切に仲良く笑って暮らしていきたい。


ずっと私も気が張っていたのか

木曜を境に
ぐぐぐっと疲れが押し寄せて
強烈なダルさと久々にお腹がP ピーなのが
3日くらい続きましたが

ようやくマシになりました。


心配してくださった皆様、いつも
ブログを読んで下さる皆様
本当にありがとう御座いましたm(__)m