長い1日。。 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

今日は久々の雨ですね。


昨日は私にとって
長い 長い1日でした。

朝起きてまずはお弁当3つ作って
(毎日三合お弁当の為に炊きますキャハハ


弁当の後、今日は子供たちの朝食に
フレンチトーストを作った。
 
体育祭が今週で、今日も1日予行で
シッカリ食べて欲しかったので
フレンチトースト♡


朝食のあと子供達を送り出す。
相方さんの朝食も作って食べてもらって
おくりだした後は

ゴミ出しして、玄関掃いて
9時過ぎにはスーパーへ買い出し。
お弁当の材料に夕食の魚や肉や野菜を。
買い物してると、息子の幼稚園時代の同級生ママにばったり遭遇

久々で話に花がさき30分息子達の大学の話。
もっと話したそうな彼女を振り切り(笑)
またメールするねと別れたあとで、いつも
こどもチャンを預かってるママにも遭遇。
10分ほど立ち話をして、

セルフレジでお会計した後
 
母のマンションに立ち寄りポストの郵便物チェックと母の花達の水やり。
マンションの下でばったり妹と遭遇。
今から母の見舞いに行くというので、
冷蔵庫や冷凍庫に買ったものをしまって

新聞とアメリカンチェリーを持ってお見舞い。
今年の初モン!
お母さんも5粒くらい食べました。
母はずっとストイックな生活を送ってきた成果がでて、血糖値も130 血圧も 110をキープで
今までは毎食前に血糖値測定してたけど、1日一回。病院で行われてる糖尿病教室も、必要ないですね。と言われたみたいです。。

頑張ってるかいあるね。


少しお散歩して3人で珈琲タイムをした後
妹と別れて

自宅に帰りお昼ごはんをササッと食べて
晩ご飯の仕込み。米といで、味噌汁つくって、
マリネつくって、下味つけて。

14時早めに仕事を切り上げた相方さんが帰ってきて、半に新大阪方面へ向かう。
15時15分 4階の手術室へ。
1時間程度と聞いていたので、売店のイートインスペースで待つ。アイスコーヒー飲みながら

空いた時間も勿体無いから、今年に入ってからの医療費領収書をまとめて、お手紙一通書いて
ちょうど1時間を過ぎたあたり。

手術室に戻って、様子を伺ったら、まだあと30分以上はかかる
縫合してる最中ですとオペ看の方が言うので
まつ。
30分がすぎ、全然終わる様子もないので
もう一度受付の方に様子を聞くと

縫合が終わっていない。
上顎からの粘膜は取っていない。
ハッキリした、時間はわからない。
お待ち下さいとのことでした。

ただひたすら待つ時間の長い事。。
なんで、粘膜とってないのにこんなに
時間かかるやろ?大丈夫かな。。
不安が押し寄せる。

担当のオペをしてくれたI先生がオペ室から
出てきたのは18時を過ぎた頃やった。

取った細胞を持って。ほどなく相方さんが
現れて。。
「腫瘍は取りきれました。ただフェロンを打ち続けた影響か、皮膚が固くて取った部分を切って縫い合わせるのに、時間がかかった」

「相方さんが、思ってたよりずっと、無理やり皮膚を寄せたので、自分が思われているより目が小さくなっていると感じられてるみたいですが、でもそれも後に再建手術もできますから」

というお話やった。

術後、鏡で手術した目を見せられて
かなりショックを受けたみたいで

先生にも
「こんなに小さくなると思ってなかった」
と、言ってた。


PETのあと、様子をみてもよかった。
でも、あの時切っとけば良かったのに
と後悔したくなかった。

でも、今日切除した腫瘍が何も出なかったら
。。
わざわざこんな痛い思いして、無理矢理
縫い合わせて…様子みたら良かったのに
となるかもしれない。


どれが正しい選択なんて
結局…
のちのちの結果論やけど

相方さんは術中、
皮膚が固くなっていて、意識のあるまま
一時間半も手術が延びて、何度も麻酔を
足したみたいやし 痛いと思いながら

意識のあるまま先生の声がダイレクトに
聞こえてくるのはすごく怖かったやろねううっ...


私に「久々に泣きたい気分やわ」
と言ってた。

ホントに相方さん
お疲れさま。

そんなに痛くて、辛くて、疲れたやろに
私に「側におってくれてホンマによかった。
ありがとう。」って言ってくれて
ありがとうね。
痛いのと、術後の目の様子にショックを
受けてる相方さんをみて 
私も辛くなりました。

目の再建はいずれ考えるとして 
少しでも早くまずは痛みと痛みが取れてほしいなあ。術後2日め、3日目が一番腫れるらしいです涙汗


もう、
病院は会計も終わってたので、水曜の消毒の予定の紙と術後の注意の紙と診察券もらって
病院をでた。

帰りは、私が運転して家に帰宅したのが
7時まえ。
急いでご飯の仕上げをして
娘と3人で晩ごはん。
 
お皿なおしと掃除機を娘が、してくれていたから助かった。

食後は娘と連れ立ってコンビニへ
自分は飲めないのに
私に新発売のビール買うてきてくれた

デザートまで。
ホンマに優しいっていうか。
こんな時までいいのに。
ありがと。

食事のあとは、皿洗いに洗濯回して干して、翌日の弁当の米といで、タイマーして
ようやく今日の私のお仕事完了!

クライシスを追いかけ再生で2人で見た!
毎週みてます。

今日は、ほんまに
相方さんおつかれさま。

また明日(今日)傷の消毒やね!

もうすぐ出発します!
行ってきます。
※夕方に書いたブログです。



消毒は今日だけでいいようです。
抜糸は来週です。





お読みくださりありがとうございました。