めちゃめちゃ暑いです…。
1日終わったあとはグッタリ…(ヽ´ω`)

ついにクーラー解禁いたしました(;^_^A


先週から今週の…私の取った写真なにげに
見ていたら…
なんか茶色ばかりやー(笑)!!
仕事が休みだった木曜日。
息子の高校の学年懇談会のあと…大量に唐揚げあげました(笑)暑い中の揚げ物…1キロ近く。。揚げてると、さらに揚げたくなり(笑)
紫芋と舞茸も♥衣にもシッカリ味をつけてる唐揚げ!


唐揚げ大好きな子供達は大喜び(♡˙︶˙♡)



揚げ物…わが家は全てオリーブオイルで揚げますヾ(;´▽`A``

金曜日は、昨日唐揚げと同時に仕込んでた柔らくゆでたささみの棒々鶏と麻婆豆腐と枝豆と熊本ラーメン!このシリーズの九州ラーメン…イケます♥鹿児島と、福岡が美味しいかな。熊本は焦がしニンニクが効いたスープです。

ラーメンはシンプルにスープと麺のみ!ネギ切れ(笑)

晩ご飯のあとは、先週に引き続き相方さんと岩盤浴

意外にも金曜日の晩空いてました(♡˙︶˙♡)岩盤浴1時間半ほど入って、あとは温泉でノンビリ…



こちらは岩盤浴の寛ぎスペース♥相方さんはワンダーコアしてました(笑)他にもマッサージ機や足つぼの機械、大量の雑誌やマンガ、無料の携帯やスマホの充電器も置いてあります。

土曜日は、やっと試験が終わった娘がパウンド焼くわーと作ってくれて…このクリームチーズのパウンド…。家族みんな大好きやねんなー。
コチラも茶色やわ



クリームチーズたっぷり♥白砂糖じゃなく三温糖を使っているので、優しい甘さ。
菊川玲さんのレシピです



晩は、焼鳥屋さんに皆でチャリで行こうと、言ってたのに

試験が終わり急に泳ぎこんで疲れた娘がシンドイと、言いだしたので近所の王将に…(笑)めちゃめちゃ久々の王将でした(๑´ڡ`๑)
餃子とビール♥間違いない(笑)

中華飯


天津飯とニラレバ


お腹いっぱい(笑)
日曜日は、娘の水泳大会の記録会で行くつもりが…「ただの記録会やし、今度の大会の時見に来て!」と言われ


仕方がないので…
Lunchに天ぷら屋さんに行って…
揚げたて天ぷらと一番搾り生…も間違いない♥(笑)


その後、私の乗ってる車のディーラーへ。なぜかというと…。。。
車の
エアコンが全くきかない(´×ω×`)!
MAXの18℃に設定しても…温風(;゚;ё;゚;`) !!
さすがに我慢できず…。
ただ事前に相方さんが調べてくれた所によると…。私の車は去年の夏車検時にちょうどエアコンでリコールが、でていて多分去年一緒に調べてもらったはずで…。
でも、その後にもわりと同車種からエアコンが冷えないというクレームも有り対処してると…。
うちの車は、リコールの部品は大丈夫やったけどエバポレータが駄目みたいで
なんと、無償で


良かったー♥車サウナはゴメンやわ(笑)
で、終了に3日ほどかかるらしく、代車がまた茶色のワゴンR!(笑)

マイカー修理して冷え冷えになって帰ってくるのが楽しみです♪
日曜日の晩は、相方さんがまたまた晩ごはんを作ってくれ…。二週連続(笑)
コチラも茶色の焼きソバ(笑)
ご飯を作ってくれると助かりますわ…♥

で、昨日月曜日は…
(いつもブログ長くてスイマセン(_ _)ゝ


昼から仕事だったので、近所の友達と約束しててサイゼ

なんとLunch500円



めちゃ安くてビックリΣ(*゚艸゚*)!!!
オシャレな店もいいけど、コスパ素晴らしい!(笑)

プリンとティラミス


ドリンクバーもつけて、食後にデザートつけてもちょうど1000円位でした!
晩は、またまた茶色メニュー(笑)

鮭のホイル焼き、茄子の煮びたし、ピーマンのじゃこ炒め♥地味やけど家族も好きでご飯も進む…



そして!今日も魚<・)))><(笑)
濃いの続いたので…
今日は鯵のカレーパン粉焼き…アスパラ添えて




明後日は、七夕ですね。
例年曇りとか雨で天の川見えない。
娘が小学校くらいまでは、毎年相方さんが
笹の葉持って帰ってきてくれて、みんなで願い事の短冊や飾りをつけたな…。
さすがに。。
子供達も大きくなって、笹の葉も鯉のぼりもあげなくなったけど…。
願い事はただ1つ…。。この2年近く…ずっと願い事は同じです。
今日は、仕事帰り運転してると…
今年はじめて「向日葵」が咲いてるのを
見ました。
向日葵…大好き♥夏の花は、向日葵の黄色やカンナやカラジウムの赤の原色系か、白や青の涼しげな花達に目を奪われます。


皆様…
急に暑くなって、体調崩されてませんか?
暑さは結構身体にダメージきますねー╭( ;;´ё`;)و ̑
水分補給シッカリして…シッカリ睡眠取りながら今週もボチボチいきましょう
✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜