おはよう(*^ー^)ノ | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

入院1日目
今朝体重計に乗ったら1キロ近く減っていた(笑)


まあ…

あのごはんの量なら、病院食以外に間食しなければ、自然ダイエットで痩せるかも(笑)
ぁー後、私の場合は昨日1滴も、アルコールを入れなかった事かな?多分…(笑)



病院からの朝日綺麗やなー




ちなみにコチラが朝食


昨日の晩ごはんがコチラ


一食…みてたらみんな380キロカロリーから400
キロカロリー(副食のみのカロリーでしたイヒ)

成人女性の必要なカロリーがそんなもんやから、やっぱりそんな位かぁー

って事は、やっぱり普段どれだけ食べて飲んでるか??なのね(笑)


私は、今回10年ぶり位の入院やけど 
随分様変わりしたなー

設備?サービス的な事で言えば
病院内にコンビニ、スタバ、サブウェイが入った事かなーニヤリ

うどん屋さんや鰻やさん、散髪屋さんは昔からあるからねーニコニコ

前回、卵巣で入院したときも。
その前の入院も。

病状に関係なく…
どの病室もオープンでカーテンも寝るとき位しか締めなくて、入院唯一の、楽しみのごはんの時は、皆デイルームに出てきて、部屋も関係なく喋りながらワイワイごはん食べて、婦人科は制限ないからわりと、お見舞い品や差し入れ、分け分けして仲良くなって、ぃまだに当時仲良しの方とは、年賀状のやり取りやランチしたりするんやけどね照れ

術後なんかは皆で励ましあって…

今は、1日中カーテンも締め切り、部屋も締め切り

ご飯も各自カーテンの中で、誰もデイルームに行かない(笑)

まあ…まあ

これも時の流れ…

勿論…病院はお友達作りに来てるんやないから、それでいいけど少しだけ…
寂しいようなー

昨日同時期に入院した方とは、担当doctorも同じで手術日も同じ、私が火曜の朝一、彼女が午後イチ手術です。頑張りましょうと話しました。



今日は外泊届けを出して、家に帰ります爆笑
明後日は1日絶食やから、美味しいもの食べよう(笑)

家に帰ったら

息子と娘はテスト前で忙しいので
犬と遊んで猫ともふもふして、手のり文鳥ナデナデしよう!

時間があれば美容院で、髪の毛カットして…


晩ごはんはなんか
脂ギッチョなものでも食べいくかー(笑)