今年も一年ありがとうございました。

オーナーの鈴木ですおねがい



29日をもちまして2020年の営業終了いたしました!!



今年もたくさんの可愛いワンちゃんたちと素敵な飼い主様にご来店いただき、ありがとうございましたキラキラ



毎年、年末はトリミングが大変混み合い、死にそうになるトリマーたちですが。

今年はなぜか?(理由はあります)
みんな笑顔で楽しくお仕事させていただきました。


年内キャンセル待ちも多く、ご予約をお入れすることが出来ずに心残りもありますが💦



新年は、1月4日からまた元気にお待ちしてます!!




2020年を改めて振り返ると、、

世界的に大変な年ではありましたが。

そのおかげで?気付ける出来事も多く。



結果、

今年は沢山のHappyが詰まった一年でしたキラキラ



振り返り出したら、たくさんの出来事が走馬灯のよう蘇り。


あっという間の一年でしたが、


今年の出来事、だいぶ昔からのことのように思える出来事ばかりでした。



アーロンを家族に迎え、
娘高校生になり、
インスタライブに挑戦し、
新たな仲間がstanpooに加わり、
個人的に人間性の勉強をし、
ルーシー出産し、
クリスマスコラボライブに挑戦し、



とにかくたくさんの感謝が詰まった一年でした。

新たな出逢いや気付きをたくさんもらった一年。



2020年はコミュニケーションをテーマにした年でした。

決めた頃、コロナでこんなことになるとは知らなかったはずだけど。



不思議なものです。


人と人の繋がり、やっぱりコミュニケーションの質と量が大事なんだと痛感しています。


今、個人的にそれを勉強している真っ最中。
CCLという、全国の異業種のリーダー達と学ばさせていただいています。


これも、こんな時だからzoomを使った研修で、
全国の方と繋がることが出来てます。



テーマは、

『最強で最高のチームを作ること』


グループってなんだろう。
チームってなんだろう。

stanpooはグループなのか、チームなのか。

をぐるぐる考えていた一年。



一人一人の能力が最大限に発揮でき、
苦手なことはみんなでカバーする。

【集合天才】

目指します。



世の中は原理原則で成り立っている。
そしてその原理原則は、自らが経験してみないと腑に落ちない!と教わりました。



ん?なんだかアウトプットみたいになってしまってますね照れ




とりあえず、1番大事にしていることは、


何のためにstanpooは存在するのか?

全ての行動に、意味付け・価値付けをし、

1日1日を大切に。

こうなりたい!というゴールを明確に。


たくさんのHappyが作られる場所でありたいなピンクハート

と思います。




2021年、心強い新たな仲間が加わる予定おねがいハート


バージョンアップし続けた8年間です。


9年目は、さらに学びを深めて自分自身もバージョンアップし、

さらにもっともっと良いお店作りをしていきます!!



考えるだけでワクワクします〜照れ


何事も楽しく!!

そして健全度高く!!



人は人に影響されずにはいられない。

もっともっと良い場を作っていきたいです。



なんだかすでに、
まだ年も明けてないのに、
今年の抱負的な感じになりました(笑)




最後に、stanpooの

素敵なお客様、

頑張り屋さんで魅力たっぷりなスタッフ達、

熱海店を温かい場所にしてくれている森店長、

愛すべきワンコたち。

関わってくれたすべての方々、


皆様に感謝いたします。






スタッフドッグ&キャットたちピンクハート

来年はキャンプに行こうね〜。


仕事も遊びも全力でキラキラ




それでは、

皆さま、良いお年をお迎えくださいハート




子年、ありがとう🐁