こんばんは

鈴木です

最近の大雨はすごいですね

先日は静岡県地方、まさにバケツをひっくり返したような雨でしたね。
明日もたくさん降るそうです

ご来店のお客様お気を付けてお越し下さい

さてさて、ついにstanpooでも入荷しました。
ずーっと気になっていた
『ORALPEACE★オーラルピース』
天然由来成分100%
化学合成成分不使用の口腔ケア製品です。
天然、オーガニックと聞くと、効果は薄いんじゃない?と何となく先入観があったのですが(私個人的に)...
ネオナイシンという成分はしっかりと抗菌作用があるとのこと。
詳しくは👇
何より私が気に入ったのが、、、
コンセプト。
『愛する人にはオーラルピース』
人間もペットも自分自身も。
愛する人に使ってください。
そして、このオーラルピース、
と最高の相性の歯ブラシがstanpooでも大人気の
『泡雪』
なぜ相性がいいのか?
ぜひTKの歯ブラシ実験!(←クリック)
をご覧ください

ちょっと、いや、かなり衝撃的な実験でした。
すごく分かりやすいです

もうこの組み合わせ以外使えないです。。。
2.5倍速です。
ルーシー奈美恵は、泡雪だけの時よりもオーラルピース付きの方が嫌がりませんでした。
アーロンは、、、
かなり嫌がりましたがしっかり磨けました(笑)
そして私、オーラルピースの味が大好き

ハミガキジェルも、スプレーも

すごく良い感じです

ワンちゃんのハミガキ、
嫌がる・やらせてくれない、
とのお声をよく聞きますが、、、
『やらせてくれなくてもやるべき』
なんじゃないかな、と最近思います。
若いうちはいいかもしれません。
個体差もかなりありますが、
7〜8歳くらいまでは何とかギリギリ、、。
麻酔もまだ耐えられる年齢だし、、。
10歳超えてくると、若い時にやっておけば良かった。と思われる方が多いです。
歯がボロボロだと、、、
13歳頃〜歯槽膿漏で鼻水クシャミ、食べにくい。
口臭は部屋に充満します。
口の中がドブのような状態に。。。
前までは無麻酔歯石取りを積極的に行っておりましたが、、、
最近やめました。
なぜかというと、
・見える部分しか出来ない
・根本的な対処ではない
・3日で歯石になるものを、おうちでのケアなしで1ヶ月に一度では到底追いつかない
・無麻酔歯石取りを出来る範囲でやっていることで、飼い主様に、サロンでやってるから大丈夫と安心感を与えてしまう
(本当はおうちでのハミガキが必ず必要です。)
麻酔がかけられない年になってから後悔する事のないように、
おうちでハミガキやりましょう!と訴え続けていきたいなと思います。
ハミガキ練習会もやりたいなと思っています。
ちなみに、お近くの方はstanpooでハミガキし放題の『ハミガキ会員』なんてのもあります。
愛する人に、オーラルピース&泡雪。
ぜひお使いください

泡雪もオーラルピースも元々は人間用に開発されたものです。
ワンちゃんだけでなく、ぜひ飼い主様ご自身やご家族にもお使いくださいね


