こんばんは

鈴木です

昨日今日と、stanpooスタッフの高村と石和が
子供脳→大人脳
への変貌のため修行に行ってきました。
私が一番、子供脳のような気もしますが

たーくさんのやりたい事がこれからますます私の頭の中を駆け巡っています。
ワンちゃんとの生活がもっともっと楽しくなるように。
飼い主様が幸せになるように。
ワンコもストレスなく過ごせるように。
立ち止まるとやらずに終わる可能性が高まるので、
早めに形にしていきます

さてさて、
今日はにどめましてのルルちゃんがシャンプーに来てくれました

堀内ご指名
ありがとうございます


堀内の良いところは、
・常に優しいタッチ
・感情の起伏がない
・器用なのでササっと
・犬の気持ちを理解している
はい。パピーちゃん向きです

ルルちゃんファーストシャンプーは、
訳がわからず無抵抗に終わったようでした。
2度目はどうかな??
①まずは少し慣れるまでトリミングルームを冒険してもらって様子見。
↑
ここの動画はないのですが、、
私の足の間に隠れてルーシーを恐れていました。
②シャンプーもまだ結構怖いです。
↑
怖いこと、痛いことはなかった!
を学習していきます。
③足を持たれるのが苦手。
↑
オヤツで簡単に気が逸れる!
ごまかしごまかし、気が付けば終わってた!を狙います。
モグモグする方に夢中になってもらいます。
④終わり
↑
自信を取り戻したルルちゃん。
ルーシーの誘いに乗ってきました✨
最後に遊べて良かった

ルルちゃん、気が強いのではなくて怖いだけ。
怖いからヴーと言うしかないし、それでもやめなければ噛むしかなくなります。
完全に擬人化して考えて良いと思います。
人間の赤ちゃんだと思って。
今日パピーパーティーzoom勉強会に、森と堀内と参加しました。
社会化、大事です。
ファーストトリミングももっともっと慎重にやりたいです。
シャンプー前に慣らしのためにご来店して頂くことを決めました

トリミングサロン選びは超重要です!
パピーちゃんstanpooに集まれ〜

ということで、
数日の間に内容を詰めて、またご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします
