こんばんは

鈴木です

今日は旅立ちのお話し



突然のお知らせですが、、、
ご指名を頂いているお客様にはお知らせさせていただきましたが、スタッフ渡邉が昨日で退職となりました。
stanpooでは2年半と短い間でしたが、とても頼もしくお姉さん的な存在でありました。
動物看護師経験もあり、販売の店長経験もあり。
熱海店の立ち上げ時も張り切って一緒に盛り上げてくれました。
結婚を視野に入れての転職ということなので、引き止めたい気持ちはありつつも、新たに次のスタートへということで心から応援しています。
私の長所は、フラットに物事を見てることです。
人も犬も、お客様も家族もスタッフも、愛犬もお客様ワンちゃんたちも。
最近やっと気が付いた長所なのですが、あまり物事を比べません。
それぞれに個があって、良いところも悪いところもあって(悪いという表現はまた少し違いますが)
どちらが上とか下とかなくて。
その個に合った学びや挑戦を挑む勇気を与えたいなと常に思っています。
こんな場でぶっちゃけるのも何ですが、、、
やはり退職者がいるたびに、自分の力不足をとても感じます。
人はこれ以上の成長を望めなくなると環境を変えるのかな?と考えているので。
渡邊は入社当初はトリミングの経験があまりありませんでした。
でもとても努力家なので可愛いカットもできるようになったし、心に寄り添った接客も出来るようになりました。
向上心のある彼女なので、
もしかしたら、ただ楽しいだけの職場になってしまったのかもしれません。
でも、下向き気味だった入社時と比べて、どんどん生き生きとして、私に厳しいことを言われても毎日楽しそうに来てくれて、最後の今日は特に別人のように自信も持ち合わせていて綺麗に素敵に見えました。
トリマーの仕事は一時離れますが、開業の夢は諦めていないとのこと。
渡邊のことなのでほのぼのとした素敵なお店をいつかオープンするんだと思います。
頼ってもらえれば、その時は全力で応援したいと思います!
何だか渡邊へのラブレターみたいになってしまい、、、情けないですが。
渡邊からのお手紙で、美緒さんは私の憧れです。と書いてくれて。
嬉しい反面、もっともっと頑張らないと!と思っている最中です。
色々とキリがないので、この辺で

渡邊を頼ってくださったお客様、ありがとうございました。
本当に頼れるトリマーでした。
渡邊さん!応援してます

ありがとう

いつもお世話になりっぱなしです。
ありがとうございます!
おかげさまで、騒ぎすぎず、楽しい送別会となりました。
まさかの集合写真を撮り忘れるという。。。
それでは

ここまで読んでいただきありがとうございます!
stanpooはここでまた一回り成長します!
今後ともよろしくお願いいたします。