こんばんはキラキラ
鈴木ですおねがい


先日、
株式会社VDTの豊田社長に会いに行ってきました!!


VDTとは、、、
全国の契約動物病院へ皮膚科出張診察を行ったり、セミナーやオンラインサロンの運営をされています。



私も何度かセミナーには参加させていただき、オンラインサロンでもお世話になっています。



10月8日に祝・開院のサーカス動物病院の見学もさせていただきました。


一般診療の他に、歯科と皮膚科。

病院らしくない広々とした犬舎に、こだわって作られた内装。
動物、飼い主様、スタッフ、みんなが笑顔になれるサーカス動物病院。
とても期待しています!





そして今回開院に至った経緯は、従業員満足度日本一の動物病院を作る!ことだそうです。


働くスタッフが楽しくなければ、お客様を幸せになんて出来ない。
これは私も全く同じ考えです。


動物病院とトリミングサロンではまた少し違うのかもしれませんが、、、


私も独立前にはこんな経験もありました。
動物が大好きでこの業界に入って、大好きだから直向きに頑張って、自分のプライベートを犠牲にして(犠牲って言うと表現悪いですね、好きでやってました)、それでも頑張り続けて。


が、時間やルールに縛られてこれは本当に動物のため?飼い主様のため?みたいなことも目を瞑って。
そして長時間労働のわりに低賃金。
やはり人間ですから、大好きなことであっても疲れてしまいます。
心が麻痺してきます。
大好きなことが、好きじゃなくなってしまうこともあり得ます。

ビジネスとして成立させるために、犠牲になるものがあるというのは悲しい現状です。


豊田社長は、この業界は『奇跡の職業』と仰っていました。
小さな頃から大好きなものと触れ合える仕事。

みんな、救いたい!という気持ちはおんなじです。
でも自分達が辛い気持ちでいるのと、楽しい気持ちでいるのでは、結果は大きな差がでるんじゃないかな?と思います。



お忙しい中、コーヒーまでご馳走になってお話もさせていただきました。




立川のドッグダイヤモンドの石原社長に今回引き合わせていただきました。

二人が会って話すと、化学変化が起こる事は間違いない!と光栄なお言葉をいただき、結構なプレッシャーの中(笑)


確かに仰ること全てに同意見で、今回会わせていただいたのはなるほど。と思いました。


でも、考え方や思いは似ていても豊田社長がされてきたことには尊敬でしかなく、、、
『業界を変える!』という強い意志を感じられました。


実際にお話を伺って、自分の無能さをヒシヒシと感じたりはしましたが、それをプラスの力に変えられるのが私の良いところ。


同じようには難しくても、私にしか出来ないやり方で

焦らず、確実に、ひとつずつ


思いを形にしていきたいと思います。

でもせっかちなので何年もかけません(笑)
従業員満足度日本一のトリミングサロンピンクハート

作ります。


課題は多いほうが伸びしろがあります。
まずは数値化してみたいと思います!


自分自身が満たされて初めて、人のお役に立ちたい!と思えるのが人間なんだと思います。

自分に優しく出来なければ他人にも優しく出来ません。
自分を癒やすことが出来なければ、他人を癒やすことなんて出来ません。


働くスタッフが犠牲になって、動物や飼い主様を救う!なんて綺麗事だと思います。



さらにパワーアップしていきたいと思います!!