こんばんはおねがい
鈴木ですキラキラ

10月6日(日)イベントのご案内パート③
『お手入れ教室・ご相談会』


おすましペガサスメインは【ハミガキ】


ハミガキって、人間なら毎日当たり前にしますよね。
ワンちゃんはどうでしょう??

ハミガキの習慣がないワンちゃんの歯周病率は、
3歳以上で80%
7歳以上でほぼ100%ですガーン


stanpooでは、1ヶ月ハミガキ来放題の『ハミガキ会員』があります。

最低でも、3日に一度はしないと意味がないハミガキ。
おうちで出来たら一番良いですよねおねがい


講師は、ダックスみんと君のハミガキを毎日行ってるstanpooスタッフ【吉良彩音】

初めは嫌がってやらせてくれなかったそうです。
工夫して、試行錯誤して、今はピカピカの歯を保っていて私も本当に尊敬してます。






嫌がるワンちゃんのハミガキ。
時間をかけて、ゆっくり出来るようになりましょうおねがいピンクハート

その他、ブラッシングやお耳のお手入れ等、おうちで出来るお手入れ全般ご相談くださいキラキラ



ホテルのワンちゃんたちに大人気の吉良さんハート



ファーちゃんも心を許していますね。


ちなみに、お手入れ教室単体の場合は3,000円ですが、撮影会またはワークショップにご参加いただくと無料ですピンクハート

時間は1時間予定しています。
簡単な歯の知識~実践まで。


口の中って、正常な状態を普段から見慣れているのはとても大切な部分です。

腫瘍だったり、粘膜の色だったり、
異常なことが判断出来るって大事です。




ご予約お待ちしていますおねがい
参加したいもの、ご予約時間はご相談くださいキラキラ