こんばんは
鈴木です
智通を飲み始めて1週間ほど。
私の身体に変化が見られはじめました
ワンちゃんの食や健康について学ぶうちに、私自身も健康な食事を意識するようになってきました。
良い相乗効果です
今日は、テラカニスのオススメ保存方法
100均でも様々なサイズがある製氷皿。
これに、入れて冷凍します
アレン用なので大きめを選びました
↓
グレインフリーラビット
と、
オレンジベジタブル
フタ付きで重ねられるので冷凍庫で邪魔になりません
アレンの場合ドライフードにトッピングするので、
またシニアなので、お野菜多めでいきたいと思い、それぞれ1つずつ解凍してトッピングします
栄養素のことを考えると、レンジでチンより次回の分を冷蔵庫に入れておく。解凍方法のが良いかな?と思います。
冷蔵庫に移すのを忘れた時はレンジで15秒ほどチンしてます
小型犬であれば、この半分くらいの製氷皿でいいと思うので、約半月分!
食いつき良くする香り付けくらいでしたら、細かい製氷皿で1ヶ月分くらいいけると思います。
1缶約1,000円なので意外と経済的
シ○ザーは1パック100円ほどかと思いますが、
危険な酸化防止剤、なぜ入れてるのか分からない着色料も使われています。
あの可愛いウエスティの写真に騙されてはいけません
テラカニスは様々な種類があるので、選ぶのも楽しいです
そして、野菜や色もそれぞれ全然違うので、素材の良さも感じます。
お野菜も意外と大きく入っています。
ぜひお試しください
島根県で美人姉妹の可愛いサロン、ドッグサロンメルシーさんもおすすめしています
↓
stanpooでも4月に試食会やりたいと思います
それではまた明日
皆さまいつもありがとうございます😊




