こんばんは

鈴木です

おとといの店舗セミナーの様子

講師としてきていただいたのは、京都のトリミングサロン、モンプチシュシュさんのオーナー、昆野先生です

モンプチシュシュさんでは、シャンプー犬種にとてもこだわりを持っています。
例えば、チワワやダックスのシャンプーコース。
プードルのように、ビフォーアフターが分かりにくく、わざわざサロンに出さなくてもお家で出来そうな気もします。
しかし、当たり前ですがお家でやるシャンプーとサロンでやるシャンプー、全然違います。
モンプチシュシュ流のトゥルトゥル仕上げを伝授していただきました



モデルは吉良さんの愛犬『みんと』くん

ダックスらしい、超フレンドリ〜

愛されキャラの可愛い子でした

まずは抜け毛の処理(レーキング)から。
今までもstanpooではしっかりやらせて頂いておりましたが、さらに!もっと!どのスタッフが行っても変わらぬサービスを提供出来るようお勉強させていただきました

部位別に道具も細かく使い分けます。
シャンプー&ブロー中の動画を撮ればよかった。。。
いきなり飛びますが、仕上がりました(笑)

うねりも残らずストンと綺麗にまとまっています

ぜひstanpooでトゥルトゥル仕上げを体感下さい

ホテル中のくぅちゃんもセミナーに参加

昆野さん京都からはるばるありがとうございました

stanpooスタッフまだまだ成長中

私は社会人になってから←勉強が大好きです。
仕事に関わることであれば、なんでも。
カットはもちろん、接客やしつけ、ご飯や病気のことなどなど。
犬のことなら何でも興味がありすぎて、時間が足りません。
獣医師向けの雑誌も定期購読してたりします。
早期発見や病院への架け橋として、トリマーとして必要な知識だと思っています。
もちろんみんな勉強熱心なのでそれぞれ勉強しているとは思います。
でも、さらにみんなで勉強する時間をこれから作っていく予定です!
スタッフ全員がお客様から信頼されるトリマーになってもらいたいなと思います



あ、今現在されてないわけではないとは思いますが。。。さらに!です

やる気のある子しかstanpooにはいませんので安心してお任せください

何だか何を言いたいのかちょっと分からなくなってしまいましたが、、

今後ともどうぞよろしくお願い致します

最後に、今日デュー君の元気になったご報告とともに大谷Tシャツ頂きました

ジャストサイズ

息子も旦那も喜んでおります♡