こんばんは★
鈴木です

今日お客様とのお話の中で、
お客様がずっとモヤモヤしていた。。。
とお聞きしたので、ちょっと簡単に私の意見を書いてみようと思います。
先日、プロフェッショナル仕事の流儀でワンちゃんスペシャルが放送されました。
私の尊敬するトリマーさんが出演されるのでもちろん録画して観たのですが、
訓練士の中村先生のやり方は賛否両論あったようですね。
見ていて辛い場面も多々ありました。
テレビで放送してしまって、真似する人がいなければいいな、と思いました。
素人が安易に真似してはいけません。
間違いなく悪化します。
厳しい場面ばかり放送されてはいましたが、
本当はそうじゃない場面もたくさんあるはずです。
が、更正されてお家に帰って、
その数ヶ月後、数年後、家族と穏やかに暮らせるようになるのか?
疑問な部分はあります。
そこはしっかりフォローされてるとは思うのですが。
大事なことは、あそこまで犬が心を閉ざす前にやらなければいけないこと。
ペット業界にはたくさんの闇があって、
(人間の世界でも闇はたくさんありますよね)
なぜあんな風になってしまったのか?
一言で説明することは難しいですが。。。
愛犬が何を考えてるのか?
何を求めてるのか?
違う種族の人と犬が一緒に暮らすために考えなければいけない事とは?
嫌なことを人の都合に合わせて無理強いしていませんか?
愛犬の声が聞こえていますか?
人の声が届いていますか?
町田先生のお話は、何度聞いてもプラスになります。
11日(日)はあと2組ご予約可能です!
今回はご都合が合わないという方も、
毎月第2日曜日に開催しますので
またの機会にぜひお待ちしています

皆さま本日もありがとうございました

またのご来店心よりお待ちしています
