こんばんはキラキラ

鈴木です。
今日はちょっと愚痴を。。。
たまには思ったことを書いてみようと思います照れ




あるトリマーさんが、
ハサミを持たない仕事は私の仕事じゃない
と発言したらしいです。


カット犬種ではないシャンプー犬種はトリマーの仕事じゃないって事でしょうか?



私の思うトリマーは、
言葉では表現するのは難しいですが、、第2の飼い主さん
になれたらいいなと思っています。


痛くないように爪を切って耳掃除して、
気持ち良いようにシャンプーしてブローして、
しながらも全身チェックして、
異常がないか確認して。


そういった作業をしながら、

ひとつひとつの表情や仕草を見ながら、
体調や気分の違いも分かります。



カットが綺麗にはもちろん大事ですが、
それ以前に犬として、ひとつの命として、
今日の状態はどうなのか?確認しています。


トリマーって、綺麗にカットするのがメインの仕事ではないと思っています。

時には
飼い主様にワンちゃんの代弁をしたり、
獣医さんへの架け橋だったり、

何よりここは楽しい場所、気持ちのいい場所であって欲しいなと願っています。

そうなるように努力しています。


数時間立たせっぱなしでカットに没頭するとか
トリマーの自己満足に過ぎないと思っています。





色んな考え方があって、

何が良いとか悪いとか私が決められる訳ではないけども、

犬の気持ちも考える余裕がないなんて、
同じ職業を名乗る者として、悲しいなぁと思った出来事でした。




{9631091D-D45C-4AE0-AC4E-CB53605FBF1F}
はじめましてのダンちゃん♡


ぬいぐるみでもカットしてれば良いんじゃないかな照れ
と思います‼︎



もちろんstanpooでも
綺麗に可愛くカットする努力は惜しみませんピンクハート

それでは可愛いワンちゃん達あしあと

{7812D521-EC66-464D-AE0C-E548AC59E00F}

{E757D30F-3E2D-4075-A00E-295309B34FEC}

{C02A9D7B-38D9-452C-8C3B-3E0FD5E7090B}

{CA73C83B-DE24-4961-9CE3-EB3E0EF08D2F}

{FC1198B4-304B-492C-943B-17770CAAAA02}

{B60C61DE-C103-4E05-8304-314909373E8A}

{8C07C0A4-0810-45EA-A39B-A880BE6AABCC}

{4B8725EE-60D5-4349-AE22-D32221ACA9B2}

{D97FFD71-4AB3-48F3-8B13-5DF3856EFB1A}

{6C5B7661-25C3-444E-9E45-5C8B4315CB3C}

{D520DF8F-7B15-4B60-BB39-A19009566485}

{4DD59162-E07A-4410-A33B-F17E2F2315D3}


{B4C4ED77-45E1-476C-B132-3564424DE751}

{27A0CA44-8060-44B1-B084-2AFC0418BF31}

{24A79091-6B4F-4B52-8B59-E0C44C457FE5}

{79E6D09D-6EC7-47CF-B9A0-D230B4DBACEA}

{09892EE3-3045-4A73-8EBA-837E847A85C0}

{164D3C5F-3452-4037-B629-83A87CEA8AA2}

{7A09C1F8-D7B4-4055-962F-143E5DB56222}

{B5FE5D38-6488-4489-A90E-0A2D26738953}


皆様ご利用ありがとうございますおねがい
またのご来店心よりお待ちしております!!