寝るのがわりと早めの私ですが、今日はまだまだ元気なので
一気にご紹介です

本日のお客様です

今日はプードルDAYなんです

でも、同じトイプードルでも毛質も大きさもみーんな違います~

個性は大事です

まずは綺麗なブラウンのりくくん

はじめまして~
アフロちゃんですね最近アフロのわんちゃん多いです
噛み付くかも!とおっしゃっていましたが、
イイコちゃんです噛み付きません
可愛いお顔が隠れていました
ご利用ありがとうございました
福丸くんです
ふくちゃん夏バテぎみかな?ちょっと心配ですが、
今回もいつも通り元気そうでした
暑くなると、ご飯の食べが悪くなったりだるそうに寝ていたり、、
本当に具合が悪くなる前に気をつけて見てあげましょう
最近では暑さ対策のグッズなどもたくさんありますね
いつもよりちょっと短めです
いつもありがとうございます
フランちゃん
お久しぶりのトリミングでしたが、フランちゃんは
本当にお利口さんです
ブラッシングも、何も言わずじーっと我慢してくれます
今回もかわいくなりました
どや顔がかわいいです
ありがとうございました
最近、おうちでシャンプーをされて毛玉になってしまっているワンちゃんを
多く見かけます
大事なのはシャンプー前のブラッシングとシャンプー後のドライングです
毛玉があるわんちゃんを毛玉を梳かさないままシャンプーをしますと、
より一層毛玉が固くなり大変なことになります。。
充分に乾かしたりできないので皮膚トラブルの原因となることもあります。
シャンプー自体はもちろん良い事です。
お風呂に入れてすっきりさせてあげたいという飼い主様のお気持ちもわかります。
そこで、具体的にどうすればいいのか分からない!という飼い主様を対象に
お手入れ教室を今後開催したいと思います。
ブラッシングの仕方などは口で説明するには難しい部分もあるので、
実際にわんちゃんと一緒に飼い主様とお手入れしていきましょう。
という内容になると思いますが、詳細はまたお知らせいたします

ご要望など受付中です
