人は自分で"できない"を設定して生まれてくるという。

その設定がキッツいと、要するに"生きずらさ"ということになるわけですが、、


実は

そのキッツい設定ほど

その反対側にいけるということなのよ


その自作自演のストーリーの中で、自分の"仕掛け"を引っペ返して行く


もっと言えば

そのパターンややり方がわかれば

"うおっ!?"と思うことが起きて圧がかかっても、


それはそれで

自分の糧になっていく実感が持てるから、大変さの中にも安心が戻ってくるという"特典付き"の解放になり、


そして、落ち着いて

それをみていくことをすれば

近頃流行りの「その出来事から何学ぶ?」の学び力を身に付けることができる


無駄に逆らおうとしたり、

抵抗し続けることがなくなるから、


生きることがとても楽になるし、

最後には本気の感謝に変わる


私はこのことは、

とても重要なことやと思っていて、


今、村を作ったり、日本人本来の良さに目醒めようって呼びかけをしている方がたくさんいる


本当に素晴らしいことを形にして、

自己実現と同時に社会貢献を果たす試みは

なかなか、誰にでもできることじゃないから

本当に凄いなと思っているのですが



だけど、その夢の場所に人が集まるのだから、

そこには「人間関係」があるわけだから、


ハードとソフトみたいなもので、

その素晴らしいパラレルとも言える

その場所に集まった人たちが、


学び力を持たない、

その事にも気づいていない状態で集まるのならば

そこにはまた、そこに来る以前のお題解決のお鉢はまわってくる。


以前に話した"回転寿司"ですよ(笑)


自分の仕掛けた"うおっ!?"という出来事を

色々な階層で捉え、"私の人生"という壮大なまとめあげをする力を養わないと、

やがては個人レベルでも、団体レベルでも、また同じことが起こっていく


それは夜が朝になることぐらい、自然なこと


この時代を選んで生まれてきたこと自体、

そこに何かある


だから、その意味を現在の自分で見出すことを

ちゃんとしてからいくとさらによい

していかなければ、また、同じことが繰り返される


まだ開けてない、お題が書かれたその箱は

何度でも目の前に置かれてしまう


入れ物や、置かれかた、届き方が変わるけど


中身は同じで、あ、でも

中身は早くしないと発酵が進むかも知れない(笑)


腐敗ではなくて、発酵やから。


勇気を出して開けてみよう(笑)。




箱を開ければ開けるほど

"本来の私""本当の私"が思い出され

無理なくそこへ還っていく。


その自分はどこでも、誰の前でも

変わらない"私"でいらる






私たちが、"本当の自分"に還るとき

それはすなわち、"自らの投影との闘い"と言える



"投影"とは

私という人間は、自分の観念(物事に対してこうだという思考)で外の世界を見ていて、それそのものの"真実"など見てはいない


自分自分ていうけれど、一体それは、

何でできているのか?


この世界のモノはすべて、細かく細かくしていくと、

最後には物質ではなくて、それができうるエネルギーに帰してしまう


人間も植物も愛犬のチヨも、スマホもコップもキャベツもみかんもあのウィルスもぜーんぶそう


これ以上無理という、いちばんちぃさい単位になれば、それは核の周りを電子がクルクル回っている、ただのエネルギー、、という考え方も、すでにもう古いらしい(笑)




その自分を形造るエネルギーによって、

他の物質的なものが《何であるか》が決まり、

そのエネルギーの大元は宇宙の空模様によることで、

そこにプラスして、"自分・肉体を持った"信念(目の前のものはこうだと信じている心)によるエッセンスを多分に加えて《現実》を味わっている。


その信念は、"私とは○○な存在"というもので、

そこに沿わせた《人生のストーリー》を展開させる。。


まあ、言うたら《自作自演》なわけですよ。


そして、その雛形の形成は

多くは親との関わりの中で幼い自分が決めたものが

ベースとなる


その雛形を元に、

自分とはどのようなものなのかを決め

その内容に見合った世界を広げていく。




この世界で、私たちの人間関係のスタートは"親"


嫌いでも機能不全でも何でも

"父と母"がいるから私たちは生まれることができた


この"父と母"が自分の世界を作る

デフォルトとなる


つまりはこういうこと


"父=男"

"母=女"

"男と女のモデル=父母の関係性"

父母という関係性、つまりその夫婦で

構成された"家族"の中で、見て聞いて感じたことの

まとめは

"社会"への雛形として投影される





その仕組みをちゃんと知ることが

本当の自分を生きることへの仕事やし、


本当の自分を生きるということは

生まれてきた意味を自分がわかるということ


それをしに皆、生まれてきている


生まれてきた意味を自分がわかるということは

《幸せになる》ということやー✨️✨️



と、いうわけで見てみてね

一緒にその作業、していきませんか?


↓↓↓

https://dimension-web.net/course/basical_mechanism/





••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••


次元の違うセラピーを

毎回ミラクルが起きる

グループワーク&セッション


💎ディメンションセラピー・ワークショップ

広島/11011

東京/234

宝塚/21718



💎心のベーシカル・メカニズム講座

4日間クラス

128日開講


https://dimension-web.net/course/basical_mechanism/





宝塚リアル&Zoom開催



【公式アカウント】

特典動画撮り直し中😂


line://ti/p/@xld9865h


【各講座、個人セッション】は

こちらから👇

https://dimension-web.net/

*****************


今の自分を好きになれる。

 



「心のことで答えられないことはない」

本質を生きるセラピスト
弓立教央(ゆみたて みち)の講座一覧はこちら

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3304469692&stf_id=0


・どの講座を受けたらいいかわからない
・私でも受講できる?
等なんでも気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


https://dimension-web.net/contact/


スーパーバイザー:弓立 教央
ディメンショナル・セラピスト

ホールドマスター
米国NLP™協会認定NLP™トレーナー
一般社団法人日本発達療育士協会認定 発達療育士


プロフィールはこちらから
https://profile.ameba.jp/me


◆ディメンショナルセラピー・ラボ LINE公式アカウント

登録待ってます*

(特典動画撮り直し中)


https://lin.ee/Cgszgg2

 



◆公式ホームページ
https://dimension-web.net/