【2月2日21時開催!!!】フォートロジー®気質学テスト公開解説カウンセリング



【視聴無料!】

フォートロジー®気質学テスト公開解説カウンセリング21弾!!!

 


22日㈬21時〜‼️


21弾は

 team88からスビリチュアル・ヒーラー》

ジャスミンこと若林愛珠さん😆

 

 

 

 

 

早いもので、21‼️毎回大盛り上がりを見せ、

見た人から「面白かった~」「私もやりたい!」

とのお声も多くいただいております



今回のゲスト、ジャスミンの気質はいかに⁉️



「あー周りにこういう人いる!!」

「あの人は、この気質だからあんな行動をとるのか!」


などなど、

ゲストの気質を通して

自分の事や

気になるあの人の事が分かっちゃうかも


みんなで当てっこしたり、解説を聞いてなるほど!と頷いたり、

楽しく盛り上がってみんなで学べるLIVEです。



Facebookアカウント

をお持ちであれば

どなたでもご視聴いただけます


◆詳細◆

日時:22日日21時~

参加方法は、

お時間になったら、↓↓

から投稿を確認してください^^

https://www.facebook.com/michi.yamada.14


ご視聴お待ちしています!



----------------


あの人とは付き合いにくいけど

この人とは付き合いやすい。


そんな経験ありませんか?



それは、あなたの性格ではなく

私たちが本来持つ「気質」

が影響しているのかもしれません。



人が生まれながらにもつ

【4つの気質】を理解することで、


自分の「行動のクセ」や

「思考のクセ」が分かるだけでなく


他人の気質や

それぞれの気質に応じた

長所や短所、褒め方、伸ばし方

など様々な事が分かるようになるんです(^^)



Facebookアカウント

をお持ちであれば

どなたでもご視聴いただけます


◆詳細◆

日時:2221時~

参加方法は、

お時間になったら、↓↓から投稿を確認してください^^

https://www.facebook.com/michi.yamada.14

 

気質学(フォートロジー)とは


個人の情報を収集分析し、

その行動形態から大きく4つのタイプに分類し、

その人の行動特性や適性を診断する分類方法です。


4タイプの分類の元になっているのは、

「医学の父」といわれる古代ギリシアの医師ヒポクラテスが唱えた「四体液説」と、

ドイツの造形学校バウハウスの色彩学者ヨハネス・イッテンの色彩論「主観的色彩特性」です。


4つの気質タイプを知れば人間関係が劇的に変わる!


「人の気質は変らない」とよくいわれますが、

気質学的には人は生まれながらそれぞれ異なる気質のエネルギーを持っており、生涯変わりません。


気質学ではこれを「サイレンスタイプ(Silence)」「パーフェクトタイプ(Perfect)」

「エンジョイタイプ(Enjoy)」「ウィナータイプ(Winner)」の4タイプに大きく分類しています。

 

*****************

 


 

 

*****************



ありのまま、

100%の自分で仕事をするために。

 



本質を生きるセラピスト

弓立みちの講座一覧はこちら

<img alt="" contenteditable="inherit" data-amb-layout="fill-width" data-entry-id="12684600019" data-image-id="14904286442" data-image-order="2" height="281" loading="eager" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210302/13/dt-labo/6c/91/j/o0431028814904286442.jpg?caw=800" width="420" class="PhotoSwipeImage">

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=3304469692&stf_id=0



・どの講座を受けたらいいかわからない

・私でも受講できる?

等なんでも気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちら

<img alt="" contenteditable="inherit" data-amb-layout="fill-width" data-entry-id="12684600019" data-image-id="14904286445" data-image-order="3" height="280" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210302/13/dt-labo/89/2a/j/o0432028814904286445.jpg?caw=800" width="420" class="PhotoSwipeImage">

https://dimension-web.net/contact/



スーパーバイザー:弓立 教央

心理セラピスト

米国NLP™協会認定NLP™トレーナー

一般社団法人日本発達療育士協会認定 発達療育士



プロフィールはこちらから

https://profile.ameba.jp/me



◆ディメンショナルセラピー・ラボ LINE公式アカウント

登録待ってます*

<img alt="友だち追加" border="0" height="36" loading="lazy" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png">

https://lin.ee/Cgszgg2

 



◆公式ホームページ

https://dimension-web.net/


privacy_small.svg


close_button.svg



記事をシェア

前の記事


お金って何なのか、本当に知っていますか?

次の記事

【開催決定!!!】大好評!発達障害トークセミナーin zoom ADHDな私たち6


らぼいずむ

ディメンショナルセラピー・ラボ

ディメンショナルセラピー・ラボ公式ブログです。 心理学に関する考察や発見、 イベントレポートなどを公開していきます。


気に入ったらフォロー

会員登録は不要です



フォロー