こんばんは!

ディメンショナルセラピー・ラボの高島です。

明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます(^O^)

 

 

さて、ブログは普通に始めていくのですが(笑)

 

みなさんは「人生が変わる」と聞くと、

どんなことを想像するでしょうか?

「自分の知らないスキルや技を使うことで、人生観が180度変わる!」

「そこに参加したときから人生が開けていった!」

 

割とよく見るユーザーレビューですが、

実は僕も長らくそういう風に思っていました。

 

 

それを強く信じている、というよりかは、

自然にそんな風に思っている感覚。

 

 

でも、実際問題、そんなものは存在しない

 

ということに、勉強を進めていくうちに気が付いていきました。

 

 

自分にとっての開運であったり、

自分にとっての幸せ・成功

 

というのが、「棚ぼた的発想」だということに

だんだん気が付いていくのですね。

 

 

いきなりセミナーで活躍できる講師になるだとか、

いきなり予約待ちのカウンセラーになるだとか、

 

これは、

なりたい自分、やりたいゴールにいたるまでの

プロセスを思いっきりすっ飛ばす発想なんですね。

 

 

今思えば、その時の自分はどうだったのか。

 

毎日自分が食べたいものを選んでいましたか?
毎日湯船につかって、自分の体をいたわることをしていましたか?

人が自分に何かしてくれた、ちょっとのことにも思いを配っていましたか?

 

全然そんなことはなかったわけで、

それでは何も変わるわけがありません。

 

毎日、ちょっとしたことでいいのです。

 

ヒーターがありがたい。

遅くまでやってる飲食店がありがたい。

コンビニがずっと営業してくれててありがたい。

気持ちよく、髪を切ってくれてありがたい。

 

 

日常の何気ないことに、心からありがたいなと

少しでも思いながら、目の前のことに取り組んでいく。

 

 

そんなことが少しでも出来るようになったんだなぁ、

と自分で実感した時に、初めて自分の変容の大きさを感じることが

できるわけです。

 

 

もちろん、「感謝は大事だから、感謝しなきゃ!」

というのは噓ですし、抑圧になるので止めた方がいいですが…(笑)

 

 

自分が本心から、自然にそう思えているか。

 

もし、そういう風に思えないのであれば、

「そういう風に思えない自分」を見つめてみるのが

楽に楽しく生きるための近道です。

 

 

自分のしていることと正面から相対し、

真の意味で、在りのままの自分で生きていくこと。

 

 

ディメンショナルセラピー・ラボでの学びは、

必ず、そんな自分の“本質”に出会うことができます。

 

明日は新年1発目!

第35回ディメンションセラピー・ワークショップ

10:00~19:00 神戸

 

です。

 

グループセラピーの場を、自分自身に活用できる時間を

是非、体験しに来てください!