繰り返される「好ましくない」状態

 

人は生きていく中で、沢山の葛藤を抱えます。

 

時に挫折を味わったり、

時にどう超えていいのかわからない大きな壁にぶち当たったり、

時に先の道のりが全く見えなくなったような気になったり…

 

これは殆どの人が体験したことがあること、

もしくは今まさにそのような体験をしている人もいるでしょう。

 

そういったときには恐らく多くの人は

・友人や家族などに相談する

・インターネットで問題解決を探す

 

といったことをするでしょう。

 

個人的な話ではありますが、私の場合は

ネットの占いを見て、現状の自分を把握しようとしたりしていました(笑)

 

そうこうしているうちに、どうにかこうにか状況が動いて何とかなるものの、

しばらくするとまた同じような、似たような状態になり、、、

 

「どうしていいのかわからなくなる」

 

そういった状況を繰り返している人は少なくないのではないでしょうか。

 

どうして自分自身では「どうしようもない」と感じるのか

「自分のことは自分ではよくわからない」
という話をよく聞きます。
 
実はこれ、「よくわからない」のではなく、
「非常に気が付きにくい」ということなのです。
 
人の行動にはすべて理由があります。
人の行動にはすべて意図があるのです。
 
その理由や意図は厄介なことに、「無意識」のうちに
自分で設定しています。
 
「無意識」領域のことであるが故に「自分では気が付きにくい」
 
そういったカラクリになっているので
「どうしてこうなったのかわからない」
「自分ではどうしていいのかわからない」

 

状況が生じる、ということなのです。

 

では、どうすればいいのか

人の無意識の働きは、細かく分析すれば、

非常にたくさんの…無数の働き、作用があります。

詳しくはまたコラム等で投稿していくとして…。

 

ではそのような状態から抜け出すにはどうすればいいのか。

 

 

非常に大雑把な説明にはなりますが、

上手くいかない状況や、どうしていいのかわからないようになっている時、

 

大抵の場合は

意識的な意思と、無意識的な意図の方向性・ベクトルが

離れています。

 

ですから、この「無意識の意図」を明らかにしていくことが

とても重要になってきます。

 

ですが、自分一人では「気が付きにくい」。

 

そこで、

人の無意識の性質や機能に理解を持つ専門家、

心理カウンセラー、心理セラピスト

とのセッションが有効になってくる、というわけです。

 

悩みや葛藤、困りごとをきっかけに、

自分自身の本来の目的や喜び、そして選択を

見つけていただくこと。

 

ディメンショナルセラピー・ラボはそういった人との関りを

大切にしていきたいと考えています。

 

どんな自分にもOKが出せて、

自分自身の人生を歩いていけるようになる。

 

そのお手伝いを全力でさせていただきます!!

 

https://dimension-web.net/