■ポートピア連続殺人事件 Steam・AI版の攻略サイト
ポートピア連続殺人事件は、1983年6月にPCやファミコンで発売された推理アドベンチャーゲームです。このゲームでは、主人公が連続殺人事件の真相を解明することが目的となります。助手がヤスで、プレイヤーのサポートをしてくれます。尚、AI版なども無料配信されており、PCでダウンロードで遊ぶことができます。プレイヤーは事件現場や関係者の証言を調査して、物証や証言の矛盾点を突き止めながら事件の謎を解いていきます。
ゲームの進行は、主にテキストや静止画、3Dグラフィックを用いた探索や対話が中心となります。会話なんかはAIで調整されているようですが、いろんな言葉を選んでも単調な返事しかしないことが多々あるので、そこまで期待できるほどのAI技術には至らないかと思います。
キーボードで行動する内容を入力していき、物語の展開や事件解決の方向性を決めていきます。推理や論理的思考が求められる場面もあり、プレイヤーは証拠を組み合わせて推測し、真相に近づくための推理を行うことになります。
ポートピア連続殺人事件」は、緻密なストーリー展開とキャラクターたちの人間ドラマが特徴であり、ミステリー要素と推理要素を組み合わせた独特なゲームとなっています。プレイヤーは真相を解き明かすために謎解きを行いながら、事件の裏に潜む真実を解き明かすことを目指します。
このゲームはファミコン時代辺りから高い評価を受け、今では懐かしきミステリーゲームの名作として知られているゲームです。緻密な謎解きやドラマチックな展開、興奮や緊張感を味わえる要素があり、推理ゲームやミステリー作品が好きなプレイヤーにとっては魅力的な体験となるでしょう。
また「犯人はヤスだ」のフレーズでだいぶ有名になった作品でしょうか。当時は話題になったもんですが、今でもたまに効くセリフかなと思います。キャラクターなんかも一新されて、ドット絵の愛らしさはなくなっているものの、登場するキャラクターや推理手順なんかは昔とあまり変わらない内容でした。