ジャスモンFF15 | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

先週にff ジャスモンがようやく配信された訳だが、何か今ひとつピントこないピンボールゲームですね。ジャスティスといっても、ハッピーボールが無残な状況になってしまいましたが、ストーリー構成はほとんど皆無に近い内容だった気がします。また単純なピンボールであるが前にバグの多さに驚いたもんだ。とにかく何をしても表示がおかしいといったことはよくあり、アップルやらグーグルの★評価はさんざんなことになってしまっているぞ。

当初FF15のミニゲームという期待感があったので楽しみにまったいた訳だが、そこまで根強く遊ぶゲームでなかったことが残念といったところだ。そもそもSRモンスターが強いがために、他のモンスターが微妙になってしまっているのはどうなんだろう。リセマラで手軽く入手してしまうのが一番いい方法だったと思うし、それ以外でやるとしたら課金になってしまう。そうなると一般市民は手が出しづらいミニゲームになるので、そこはどうかなと思うわけです。ハイ。

バハムートやらシヴァなど入手しやすいのか、割りとレアカードを持っている人は多いんだな。それにしてもリセマラばかりやっているためか、サポーター枠は常にLv1のボムで溢れ変えているぞ。最初だけプレイしている感じでもなしに、ボムばかりになるのはリセマラの証拠としか言い様がない。そんなことまでしないと行けない時点で手軽さがあまりないのがジャスモンというゲームになってしまうし、別のスマホゲーに仕上げて欲しかったところがある。アクティブスキルにしても全体はSRモンスターばかりだし、ヒットさせるのが難しい技は威力も大したことないのは馬鹿げてるところがありますな。

いずれにしても運営は長く持ちそうもないような内容だし、これはどことなく失敗したゲームにも感じ取れてしまうんだよな。それなら別のゲーム遊んでた方が良かった気もするわ。延期までして大したゲームではないなと言われるようでは、スクエニはスマホゲーの制作は向いていないのかもしれないな・・・

やることと言えば、とりあえずランク上げとモンスターのレベル上げ。それ以外はあまりやることないし、スコアランキングとか別に対して面白くもないし、なんか期待してたやつと全然違うとこがあったゲームでした。まあ無料だし、ただのスマホゲーなのでこんなもんかと今では割り切っているところもあるな。