バンダイナムコゲームスよりテイルズオブゼスティリアが今月に発売される。
アニメとのコラボなども行い賑わっているところであるが、
発売されるハードはPS3ですのでお間違えなく。
公開されている情報などをまとめると東京ゲームショウの映像などから
キャラクターの武器やら装備品などが伺えしることができた。
武器はスレイは儀礼剣、長杖はミクリオ、長槍はアリーシャ、ペンデュラムはデゼル、
ライラは紙葉、エドナは傘、ロゼは小刀の種類にて表記されている。
するとザビーダはどうなのか?と思うが、これは仲間になるかわからず…
闘技場やノルミンが他にも種類がいるようで、収集系は長々と遊べそうですね。
初回特典では秘奥義が使えたりするので、それはそれで懐かしいか。
今回もストーリー+サブイベントで進むようだ。
DLCなどは戦国バサラ4や青のエクソシストなども発表されており、
個人的にはエヴァンゲリオンなどがどんな感じになるのか楽しみである。
小ネタ的なものがあったかどうかは定かではないが、ムービースキップくらいはあるのかな。
クリア特典はおそらくグレードショップになるものだと思うし、
当然隠しダンジョン的なものが用意されていそうですね。
バトルは連携で術技が繋がるやつかと思った。
連携数で術の詠唱をキャンセルできる流れじゃないかね。
そうしたほうがボス攻略などがたやすくなるし、わざわざ神依化することもないのかな。
動画ではドラゴンなどが発表されていたが、サイズはかなり大きいのぅ…
ダメージが通っているのかすら不明だったが神依ありけりな強さかもしれない。
なんだかサブイベントにも絡んでそうな敵だが、障害となるボスでもないらしいので
ドラゴンは伝承というか導師や天族と何か関連しているのかもしれませんね。
神依に関してはロゼも変身可能だそうなので、人間キャラはアリーシャだけじゃないかも。
つか、さすがにアリーシャが神依することはないかもね。
・テイルズオブゼスティリア攻略データ