来月はHorizon Zero Dawnの発売日か | ゲーム攻略の話

ゲーム攻略の話

家庭用ゲームソフトの雑談や情報2chネタ、ゲーム攻略などの情報ブログ

最近ログインしなくなったが、アメブロのエディタは少し変わったのか。便利になったんだか、不便になったんだかよく分からない限りだ。

 

来月はゲリラゲームズのHorizon Zero Dawnだが、これは一体世界で何万本くらい売れるんだろ。日本は洋ゲーはろくに売れないことは昔から知れてるが、世界シェアで売れれば販売する会社にとっては関係ないものです。ゲリラゲームズといえばキルゾーンシリーズというFPSを長年作り上げてきた会社であるが、今作のホライゾンはTPSなので似てるようで若干違うのかもしれませんね。

 

なんでもDecimaエンジンとかいうのを作ったそうで、コジプロの小島監督も次回のゲームにそのエンジンを使うというのは少し前に話題になってました。して、ホライゾンはオープンワールドアクションRPGなので長いこと遊べそうなゲームです。主人公は女性でアーロイ。なんかゴリラぽい顔つきをしているが、SIEローカライズでも最初はブッサイクと言っていたので、やっぱり不評だったんだなと思うばかりです。

 

 

ストーリーは荒廃した1000年後の舞台で、何かしらの原因でおかしくなったという。アーロイたちが住む時代ではフィールドは大自然が広がり、昔あった都会の街並みはすでに姿が見えない状況になっています。また機械獣たちがうようよいる環境のようで、人類が支配している環境ではなく、機械獣たちに支配されているのだとか。

 

いずれにしても安全な場所とはいえないが、アーロイは子供の頃から狩りの修行を受けているので、一応そこそこはハンティングできるみたいです。バトルでは弓や槍などを使ってモンハンのようなハンティングを行ったり、罠を設置したりできるのがホライゾンの魅力的ですね!

 

ゲリラゲームズは日本向けに制作したゲームソフトではないが、日本人が気に入ってくれれば幸いだと話していたが、とはいってもモンハンには少なからず影響は受けていたみたいです。ハンティングの醍醐味といえばモンスターを討伐して、そして武器や装備品をカスタマイズすることだろうか。そういった単純なシステムは用意されていて、尚且つアーロイのレベルアップやスキル習得、衣装の変更なども用意されている。

 

やり込み要素は何だろう?とは思ったけれども、オンライン要素はないようだし、何かDLCでも配信してくれればいいですけどね。クエストも豊富にあるようだから、どのくらいのボリュームになるのか気になるところです。動画なんかを見てると機械獣めっちゃ強いという印象があるけど大丈夫だろうか?倒し方はいろいろあるというのが良い感じだな~

 

 

Horizon Zero Dawnの発売日は海外のほうが少し先行するそうなので、日本は若干遅れるのが悲しい。数日程度なら世界同時発売にしてほしかったが、なぜ期間をずらしていつも洋ゲーは発売するのだろうか・・・