そろそろ何らかのゲームでもプレイしてみうかと考えていたが
時期的に考えるとテリーのワンダーランド3Dあたりか。
ドラゴンクエストシリーズというのはずいぶん根強いというか。
スクエニはテリーシリーズはさらに継続化する見通しなのだろうか。
ゲッチャのほうでテリーの特集を組んでいたな~
wi-fi配信モンスターとかまたやるそうで、今回はツタヤとマクドナルド、
3DSステーションなどで先行配信されるようなので
また配信モンスターを取りに行くハメになりそうだわ・・・
マックとかツタヤに3DSを持って近寄るのは結構勇気いるんだよなw
まあ子供なら平気なんだろうけどさ。
・テリーのワンダーランド3D 攻略
前回のジョーカー2プロ版では、最強ゲモ天とか最強デカ鳥ばかりで
S~SSランクで流行っていたけど、対戦ゲームはああなると終焉時だな。
結局は強いスキル同士の組み方により優劣が出るだけなので
皆同じスキルだけを選んでしまったのなら、勝利するのは最初に行動できた
チームのほうにだけ有利な展開になるので微妙な対戦ゲームになる・・・
テリーのワンダーランド3Dでは、相殺によるシステムが導入されたので
まあ同じ技を連発して勝つことはなくなったと思われるが、
それならみな強い技を互い違いに発生させていくと結末はどうなるんだろ?
AI行動でのバトルだと相殺がどう扱われるかが疑問に思えるが
まあ発売してからテリーのワンダーランド3Dをやり込まないとわからないな。