視力、教えて ブログネタ:視力、教えて 参加中
本文はここから


こんばんは、
最近、日が変わるくらいにブログ書いてます。
遅いよ~って思う方、
悪しからず。
何とか、締め切りには間に合わすように努力します。
締め切りに追われる執筆家の気持ちがようやく分かるくらいになりました。

視力、教えて?  いいよ。

俺の視力は 0.1 ありません。
もう、0.1 以下になると
どうでも良くなります。
細かい視力を測ったところで、差はありません。
見えないのだから・・・

アフリカの住民達の視力が 7.0 とかってありえません。
俺はずっと最高が 2.0 だと思ってました。
(300%の力を振り絞ったって、無理だろうがよ!)
実力以上の力を出してるのか~~
人間の潜在能力ははかり知れない。

オスマン・サンコン か??

5.0で目が悪くなったとほざく輩は!!

あれは異常だ!!
(人間じゃないだろ~~??)

ま~生活習慣が違うから仕方ないのだが
それでも、7.0 って有得る数値なのか?
どれくらい見えるんだろう・・・ (でも俺は透視がしたい・・・)

そもそも、俺の視力が悪いのには訳がある。
何を隠そう

勉強の し過ぎだ!!!

夏の夜には 蛍の光で 本を読み
冬には 雪の反射光で 勉強し過ぎた。

ちょっと、照度が足りなかったらしい・・・

仕方ないよ、
森羅万象の全知と引き換えなら
俺の視力はくれてやる!!
盲目じゃないんだ、良しとしよう。

ま~なんだ~
眼鏡という画期的なものがあるから良かったよ。
目の前にレンズを置き
焦点を合わせる・・・・

おっ 見えるぞ!!
視力の悪くなったサンコンより はるかに悪いが
一応、1.2 くらいにはなったぞ!

一時は目の玉につける コンタクトレンズなるものが在ったが
自分の眼球に触ろうなど恐怖を感じる毎日だった。
やっぱり、眼鏡だな。

何より安全だ。

何より、俺に似合ってる!
よく見ると男らしいぞ、俺~~~!!

良い男 過ぎだろ~~自分でもびっくりだ!!!

おい、俺よ。まだ視力 弱いんじゃないか?
良い男に見えるのか?なら、手術した方が良いだろ?

いやっ!もう、視力なんて捨てちまえ!

そうかもしれない・・・


所詮、レンズを通して見る世界なんて まやかしだ!
俺が見てるのは、本当の世界じゃない。
俺は心の目で世界を見る。
きっと、腐った汚れ切った世界かもしれない・・・




スイカとメロン、どっちが好き? ブログネタ:スイカとメロン、どっちが好き? 参加中
本文はここから

今日、心のもやもやが晴れました。
なぜかと言うと
サザエさんとのじゃんけんは ドロー でした。
なんとチョキを出したらしいのです。
未だ勝てず・・・  今度の日曜日こそ。


スイカとメロン、どっちが好き?

俺はどっちでも良いけど、
俺が子供の頃は、夏と言えばスイカだったような気がする。
(貧乏だから食えなかったのか?)
冷やし中華の後に出てくる、綺麗に切られたスイカ
厚み3cmくらい。 三角形が食べやすい
誰が考えたのか手持ちで食べる
(手がべとべとするじゃんよ!)

俺はA型なので、ある程度外回りに付いている種は最初にどかす。
これがめんどくせ~のなんの。
なんなんだ?
あの種のまばらさは・・・
適度に均一だ!!

金太郎飴のどこを切っても出現する、金太郎の顔を彷彿とさせる。
(もっと、まとまっとけよ!)
しかも種は中途半端な大きさだし・・・(調子に乗ってると飲み込む・・・)

口に含めば、その部分にも必ずといっていいほど種はある。
口の中で種を分別。
この作業が、スイカのおいしさを激減させる!

なかなか種だけを舌で排除できないもどかしさ!

やっぱ、めんどくせ~よ。

スイカなんてのは、スイカ割の為の存在だろうがよ!
夏の風物詩だからって
人間様をなめるなよ・・・

種とらないで食ってやろうか? んっ?

それでも飲み込めないのには訳がある。
簡単に飲み込んでしまうほど小さいのだが・・・
飲み込むと 盲腸になると言い伝えがある。
体内で、芽が出るらしい・・・
そんな恐ろしい種、子供の俺は飲み込めるはずもなく
地道な作業をせざるを得ないのだ!

しかもだ!

スイカの皮と実の境界線が分からない!!
(誰かレクチャーしてくれ!)

まだ、赤みがあるって頑張って食べると

味ないし、まずい・・・
(それ以上は、ムシのところだろ??)


こんな疑問と苛立ちを覚えながら、俺はメロンと出会う。
うまい・・・

それからだ、俺は好んでメロンを食べる。
俺は上品なのだ!
(手をべとべとさせながら食べる人間どもとは格が違うんだ!!)
メロンの種の部分を排除して、
スプーンを使って果肉部分を食らう!
これぞ!果物だろ? 種はまとまって中心部分にいるはずなんだよ・・・

見習えよ!スイカども!!

こうなってくると、スイカの悪いところばかりが・・・

あ!思い出した。。
やっぱり~スイカを食べると カブトムシを連想するんだよ。
食べ終わった緑の部分を カブトムシにやっていたあの頃。

数日たつと、微妙な匂いをかもしだす。
ただ、これもスイカの醍醐味なのだろうが・・・

くせーんだよ。

食べておいて、文句は言えないが・・・

皮だけにしておいて悪いんだが・・・

やっぱり、くせ~んだよ!!



スイカ・・・
英語だとウォーターメロン。
なんだ~メロンじゃん!
やっぱり、両方食べさせてくれ!

好きなジブリキャラは? ブログネタ:好きなジブリキャラは? 参加中
本文はここから


また今週も始まりました。
眠いです。
今頃になって、5月病かっ!!

好きなジブリキャラは ?

そうだね~。こんな俺でも宮崎アニメ見るんだよ~。
意外でしょ??
俺でも宮崎さんのアニメはいいと思うもん。
俺のほんの少しの幼心をくすぐるんだよ。 いいとこつくよな~宮崎さんよ。
俺が認めるんだ、立派だよ!
(でも、ポニョはちょっとな~~。)

そう、そのアニメの中でも俺は 天空の城ラピュタ が一番好きだ!
なんかな~本当に空見てると 竜の巣と呼ばれる積乱雲がありそうだもの。

ロマンだよ。

そう、ロマン!! 

俺も飛行石、探す!!! もうちょっとしたら、旅に出る・・・
(誰も止めてくれるなよ・・・)


話は変わっちゃったが、好きなキャラは巨神兵も良いが
やっぱり~~~オウム でしょ。 オ・ウ・ム
虫好きの俺からしたら、
無数の奇怪な虫が出てくる 風の谷のナウシカ の中でも

オウムでしょ。。

実際いたら ビビる リアルな甲殻類・・・

あの身を守る鉄壁の殻

足は無数あり  

ダンゴ虫類を連想させる (すごく 素敵だ!!)

ワサワサ から ザワザワへ・・・ あの移動の速さもビックリする (怒れる虫!!)

今時、

あれだけ巨体で 

あの速さで 

群れをなして 

移動するヤツらなんてそういない!

(さすが、オウム!)

目も無数あるし・・・  (リアルはやっぱりグロテスクだな・・・)

でも、心優しい 生き物なんだよ。
俺が怪我したらきっと治してくれる。。多分ね。

だって、俺も心優しいから・・・ナウシカより優しいはずさ!

人間の奴らは俺の優しさ知らないけど。

俺を軽蔑するけど・・・

それ以外の生物は分かってくれるんだ~~。



でも、あの触手は・・・ 

この俺でも・・・ キモイ!

触られたら・・・きっと はっ倒す!!


マジ、殺すかもしれない・・・

(瀕死の状態でも 振り払う!えいっ!!)




俺って良い奴。
本当はものすごく良い奴。
でも、見せないんだよ。男だから・・・