こんばんは。

さっ、今日も早いとこ終わらせましょ。


皆さんもご存知だと思うが

俺は現実主義者だ。

そんな俺はオカルトとか占いとかそんなことには無縁で生きてきた。

無縁というより、そんなことどうでも良いと思っていた。

今日までは・・・


何気なく毎日見ている

カウントダウンハイパー~~~

別に何位でも構わないのだが、

今日は久しく射手座は最下位。

(そっかそっか、12人いたら最低なんだな・・・・)

(なに~~この俺様が!!!)


ま~俺は別格!!


さて、アドバイスは・・・


受身になって何事も受け入れたほうが良いだとか・・・

争いごとは避けることらしい。


俺は平和主義だし、揉め事はなさそうだ。

それに俺に限ってトラブルなんてあるはずないと・・・


思っていた。

あってはいけないのだ。

占いなんて当たらないの だ・か・ら


で、平穏に時間を過ごしていたのだが

この占いは俺に悲劇をもたらしたのだ。


それはお昼をまわった頃だった。


楽しい食事になるはずだったのだ。


それが・・・


食事を始めるときだった。


占いの力は本物だと思った瞬間だった。


あれっ!


俺は割り箸を手に取った。


割れないっ!!


そっ、そんなっ!!


割り箸の切込みが な~~~~い。


割れない割り箸なんて、、


ただの棒だろう~~~!!!


誰だっ!!こんな手抜き仕事した奴はっ!!



占いのアドバイスよ。


流石にだよ。


こればっかりは受け入れられない。。


この棒、1本で 楽しい食事ができるか~~い。


考えた挙句、俺はカッターナイフで その棒を割った・・・・


上手に割れるはずも無く、へんな形の割り箸完成。


(この怒り、どこにぶつけるべきか・・・)


今日は大人しくしていた方が良いんだったな・・・



恐るべし占いカウントダウンハイパー。


明日は何位だろうか・・・


(絶対、ぜ~ったい 信じないぞ!!)


コンプレックスある? ブログネタ:コンプレックスある? 参加中
本文はここから

こんばんは、
今日も心地よい温かさでしたね。
もう春の兆しですか?
もう花粉の季節ですか?
もう別れの季節ですか?

いやっ、出会いの季節でしょ~。

春は良いよ。花粉は別として
新芽の香りが俺を成長させる。

コンプレックスある?

愚問です。

この俺が?

あったら生きていけないでしょう。

もうこの世にいてはいけないでしょうよ。

無いから俺なんでしょうに。

ま~人間、1つや2つの欠点はあると思うのだが

俺には見当たらないな。
見つかったこともないな~。

ましてや、そんな俺が負い目を感じる ひけ目を感じることなんてあっただろうか・・・

ん~~(少し考える)

あ、あった。。

俺は・・・天才だ!!

この天才こそが、昔はコンプレックスだったのだ。

人の1歩2歩とは言わず、遥か先を歩く俺は異端児だ。

一般庶民とは違う、神に近い男。


あ~懐かしい、昔の話だ。

俺はもう悟りの境地にたどり着いたのだから。

コンプレックスを持っている あなた。

そのコンプレックスから目をそらした方が良いよ。

そうでもしないと生きていけないでしょう~。

だから、そっと見ないでおきましょ。
漫画、小説、映像の台詞で一番インパクトがあったセリフ ブログネタ:漫画、小説、映像の台詞で一番インパクトがあったセリフ 参加中
本文はここから

こんばんは。
今日は少し温かかったですね。
それは俺の優しさです。
俺のおかげです。

漫画、小説、映像の台詞で一番インパクトがあったセリフ

ま~一番インパクトがあるかどうかは分からないが
俺の人生を変えたと言ってもいいセリフはあるな。
あれは、俺が小学生の頃だった。

神童、天才児と呼ばれた俺は
この世の全てがくだらなく思えていた。
見るもの全てが愚かだと思っていた。
俺より上位の者などいるはずが無いと思っていた。

だが、そんな俺に目を覚まさせる人物に出会ってしまったのだ。
ま~TVの中の人物なのだが
彼は俺の理想だった。
彼は強く賢い男だった。

小学生ながらに、俺は彼のようになりたいと思っていた。
この荒れた世界でも彼は強く優しく生きていたのだ。

(あ~なんて愚かだったんだ、俺はまだまだひよっ子だったんだ。)

俺は無我夢中で毎週 彼を見ていたのだ。

そんな彼が俺に本当の人間性を教えてくれた一言とは・・・

お前はもう死んでいる・・・

彼の名は 北斗のケンシロウ

この荒れた世紀末の救世主なのだ。
敵を倒した後、必ず言い放つ言葉が
衝撃的だった。

だって、
だってだよ。

かっこいいだろ。

お前はもう死んでいる だよ。

その後、グロテスクな膨張を始めて 血しぶきを出して死ぬんだよ。

あれがR-15にならなかったのは 奇跡だ。

あ~俺も死ぬ前に一度くらいは言ってみたいな、そのセリフ。


それと~~
これは知ってる人しか知らないけど・・・
クリスタルキングの You は shock
の歌詞も衝撃的だな。

あと、北斗の拳のナレーターの時々裏返る声も 素敵だ~~。