1000円以下で欲しいもの ブログネタ:1000円以下で欲しいもの 参加中
本文はここから
どうしてなんだ~~
どうしてこんなに寒いんだ~~

どうして

社会の窓って言うんだ~~

ま~俺の生活に支障はないのであまり深く考えないでおこう。


1000円以下で欲しいもの

そっか~じゃ~俺は

1000円以下・・・

ん~~買えるもの?

1000円で何が・・・・

そんなの無~~~い。

そんな1000円くらいで欲しいものが存在するなら

もうとっくに手にしてるぞ~~~。

考えるだけ無駄だ。

社会の窓の理由を考えるより無駄だ。

あ~この際、1000円で小学生10人の信頼でも買おうかな。
(一人100円でもあげとけばいいだろ~~)

社会の窓ね~~

そこを覗くと男社会が見えるのかっ!

この年功序列型の・・・

縦社会の・・・

そうそれこそ、日本の姿が見えるのか。

さ~興味ある者達よ、見たまえ。




今日から王様!なるなら「何王」?? ブログネタ:今日から王様!なるなら「何王」?? 参加中
本文はここから
こんばんは。
皆様方お久しぶりでございます。
死んだと思ったでしょ~~。
でも生きてました。

さ~寒いけど、
雨も降ってたけど
俺、ガンバル!
俺 もっともっとガンバルよ。

今日から王様!なるなら「何王」??

やっぱり、

やっぱりだよ。

男たるなら

国王でしょ。これしかないでしょうに。

俺なら治められると思うよ。
だって、寛大だもん。
だって、そういう器だもん。


そう言えばね~~先日のことなんだけど、
俺は気付いてしまったんだ。

いつもは絶対にありえないんだけど
他人のふり見て我がふり直す俺だけど

なんか ス~ス~するんだよ。

何気な~く、下半身の方を見てみると

社会の窓 が開いていた。
(し、しまった!!)

国王になろう者がこんな醜態じゃ~~民も可愛そうだろう・・・・

なぁ!
そうだろう

そこで・・・

俺は考えたんだ。
これは今、流行の ファッションなんだよ。

若者でも腰でパンツを履いて 下着を見せるでしょ。
女性でもブラとかファッションで見せるでしょ。

なら・・・

社会の窓を開けたって ファッションになるでしょう~~。

これは意識の問題だよ。
故意に開けていれば これは紛れも無く最新のおしゃれなのさ。

俺はこの出来事をきっかけに意識することにしようと思う。
社会の窓もファッションだと。

そうすればだよ、
なんとなくだよ、
この世のもっとも醜い

中年おやじの社会の窓も

許せる気がする・・・・
(ん~~~、やっぱり駄目だろ。)

やっぱり許せるのは自分のみ!!

だって俺が王だから・・・


今日から俺が国王だから




好きな昔話、童話 ブログネタ:好きな昔話、童話 参加中
本文はここから

こんばんは、
週末の夜は何をしてお過ごしでしょうか。

さて、今日は子供達に向けて

好きな昔話、童話

こんな童話がありました。
みなさんも内容はよく知っていると思う
アリとキリギリス

これは良く出来てると思うよ。
(頑張るように子供たちを洗脳するためには・・・)
もともと外国のお話でアリとセミだったらしいのだが、
そんなことはどうでも良い。

内容は
アリは一生懸命に働き
キリギリスはいつも歌って遊びほうけていた
冬になるとアリは働いて食料を蓄えていたので困ることなく
一方、キリギリスは備えもないので、冬は困ったそうな。

俺は子供の頃、これを聞いて馬鹿なキリギリスだと思っていた。

頑張れば報われる
備えあれば問題なし。

ずっとそう思っていたのだ。
しか~し

果たしてそうなのか?
この童話の意図はそこなのかっ??

アリとキリギリス

果たして比較して良いものだろうか?

本当にキリギリスは困ったのだろうか??

俺はだよ。
俺が思うにだよ。

キリギリスは満足した一生を送ったんだと思うんだ。
彼らは遊んでなんかいなかった。
子孫繁栄の為に歌っていたんだ。
しか~も
冬前に寿命が切れるから 冬越す必要がな~い。

良い人生だったんだよ、キリギリスは・・・
(人生と表現するのは間違っているが・・・)

さ~子供たちよ。
もう一度、考えたまえ。
アリとキリギリス。 

言いたい事はただ、一つ。

頑張れば、報われるんじゃない。

ましてや、やたらと働けば良いってもんじゃない。

勘違いも良いところだよ。

そんなの社会じゃ通用しな~~い。


はっきり言える事。

それは、、、

アリは アリ

キリギリスは キリギリス

なら、

ヒトは ヒトっ!!!

他人なんかどうでも良いんだ。

己さえ良ければ、どうでもいいんだ~~~。


さあ、寝よう。