このところ忙しくてブログに時間を割けずにいます。
実は少し前から日本全国を巡る旅の予行演習をしてまして。
ブロ友さんの何人かはリタイヤ後に日本一周を達成されてます。皆さん旅車で車中泊をしながら北は北海道から南は九州まで。車で行きにくいのが離島や沖縄はターゲットから外す方、一気に周る方、分割して回る方、それぞれの目標、それぞれのスタイルで旅されてます。
かく言う私ですが、九州周遊計画がコロナで流れたことで、分割日本一周の達成が10年以上先送りになり、気持ちが萎えていました。
つい先月のことですが気旅さんは車旅で沖縄まで達して47都道府県を制覇されました。
それと時を同じくして、普段やってるウォーキングゲームの期間限定の特別企画が始まりまして。ゲーム内で日本全国を巡る旅の予行演習をやってます(笑)
ゲームでは、通常のやり方ですと自分が実際にいる場所が地図に示され街中のスポットを実際に歩いて敵を倒して周ります。ところが特別企画は実際に歩いた距離の約50〜70倍の距離を乗り物に乗って移動できるモードが用意されました。
宝探しが目的の特別企画ですが、頑張れば日本の果てまで行くことも可能。地図内には実際にある観光客スポットや休憩地など約300カ所が用意され、旅先の人々との出会いやおみあげ等も再現されいて、なんちゃって旅行が楽しめてます。
上記のマップは、どのように周るのが効率的かを考えたルートが書き込んであります。
マップにあるように名古屋から大阪までは直接行きません。名古屋から長野〜富山〜福井〜京都と周ると無駄なく効率的でした。そうした事例が全国あちこちに。また土地勘がない場所の位置関係もよくわかってきたし。とても勉強になってます(笑)
これで全国制覇したら満足しちゃって、更に熱が下がる?
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。