冬紀行2025 準備編 眼にはゴーグル、脚には? | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

 数年前にスキーを再開した歳に買い替えたかったのがゴーグルです。顔に当たるスポンジがボロボロで。

 

しかし当時、市内商業施設内のスポーツショップに出向いたら、ウィンタースポーツのグッズがありませんでした。年末頃でしたが店員に聞いても本部からまだ話はないと。コロナなのかウィンタースポーツ低迷なのかと想像してその時は諦めました。

 

先週末に同じスポーツ店に行きますと、取り敢えずウエアやゴーグル類はありましたが選択肢が。でもブーツや板はない!ネットで調べると隣の街まで行けばありそうだけど、そもそもゴーグル程度ならネットショップで十分じゃないかと。

 

で、ポチリと。

2人分来ました。

ありや、表面に色々写ってる。こういう写真は注意ね(笑)

 

 

最近ちょろっと思ったことですが、、、

昔から雪遊びは好きだし、野山を歩くのも好きだし、少し長めのレンズを買ったし、その辺を合体させるとこんな感じかも。

 

雪原を歩き回り、スコープを覗いて野生動物や野鳥達を狙うってか?

 

となるとスキーもXC(クロスカントリー)?

けど、ずっと山スキーでXCはやったことがありません。どこぞで体験してみたい所です。

 

一緒にやろ〜ってカミさんに話したら、まずは試して来て、やれそうなら教えて、と。

 

いつも通りレムが人柱(泣)

 

ということで、どこがいいでしょうか?

寒波で記録的な降雪が報道されてますけどね。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村