重ねがさねで(泣) | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

 実は先週末に孫娘らとクリパしてる最中に悪寒を感じて微熱があることに気づきまして。

即、自主隔離して寝込みました。


3ヶ月前から風邪が抜けずにいたのが悪化したのか、新たな風邪なのか?

変えた某市販薬を服薬しながら数日床にいたところ、回復が進み水曜には職場に向かうことが出来ました。


しかしその晩に今度はカミさんが不調を口にして早々に寝てしまいました。

翌木曜朝は微熱でしたので、自分は溜まった仕事をこなすためにやむなく仕事に出向きました。本調子には程遠く疲れ切って帰宅しますと、カミさんは撃沈状態。


翌金曜は在宅ワークしながら家事看病に追われてました。手の込んだ事は無理でも炊事洗濯は一通りはやれます。が、仕事しながらの負担は小さくありません。それに病み上がりですし。


自分には効いた市販薬はカミさんには合いそうには無く、別の感染症っぽい。それに夕飯頃からは腰痛が酷そう。夜中にはトイレへの移動に手助けが必要でした。


明日は医者に連れてこうかと。って内科と整形外科?


3ヶ月前も夫婦で風邪を引き、程度の良かった自分が家事やらカミさんの通院やらをやってました。あ、あの時は義母さんの付き添いにも代打して看取ったっけ。


以前は丈夫だったカミさんだけど、自分と同じく体力が落ちてきてるんだなあと。


ブロクどころでなかった今週でしたが、夜中に起されて眠れなくなり、久々につづってます。


返事書けないのでコメント欄は閉めますね。




 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村