星に願いを、、 14年ぶりの朗報  | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

今日は七夕。

でも当地方は天候が下り坂で星空は期待できません。

 

 

先月鑑賞してきた夜空。

天の川の両岸で光り輝くのが『おり姫星』と『ひこ星』。

写真に写る明るい3つの星の内、『おり姫星』が一番上、右下が『ひこ星』です。

左下から見上げているのは誰?間男?盗撮男?

 

おり姫星はこと座のベガ、ひこ星はわし座のアルタイル、そして間男星(?)は白鳥座のデネブ、3つまとめて夏の大三角形。

 

 

昨日は三か月ぶりに大学病院の耳鼻科へ通院。

ここでの初診は18年前。(その前に2軒、通ってます)

そして初入院以降14年間、定期通院と服薬を続けています。

 

この耳、年に何度か聴力の変動があって、生活が睡眠不足で目まいが出やすい。

近になって、その頻度や変動幅は小さめに。

今回の検査結果は1年前と同じで低め、半年前より悪いけど。

 

低値で良し悪しを繰り返してる感じ、、、

でも一定以下に下がらないというのは安定したともいえるそうな。

 

ということで14年間服薬してきたイソバイドが休薬となりました。

漢方と錠剤がまだ残ってますが。

 

 

 

昔『パパの耳がよくなりますように』との七夕の短冊を書いてくれた娘が、昨日午後から孫姫を連れてやってきました。

 

この孫姫が大きくなったら、天の川が見える所でキャンプしようかな。

 

 

さて、皆さんの七夕の願いは?

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村