【2023春旅】ちょとそこまで、愛知で愛を知る | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

昨晩、在宅ワークを終えて荷造りをして、春を見つける旅に出て来ました。

 

夜中の工事渋滞にやられ、静岡SAで力尽きて仮眠。

 

朝起きると事前の天気予報よりも雨が酷くて(泣)

 

予定を替えて街観光に。 

今日から桜まつりとの情報で立ち寄ると

やっと開花した感じでしたよ(笑)

 

すぐ側で大河ドラマのドラマ館をやってましたが、この写真の石垣は家康が作ったんじゃないんだよね。

さらに『出世の街』とアピールしてたけど、家康はここで武田に負けたし、奥さんのセナを失ったし、ひどい目に合った街なんだよね〜。

 

などと思いながら東海道を下り、愛を知る愛知まで足を伸ばします。

 

愛知は初上陸と思われます。

過去になんども関西を目指してますが、愛知は高速で通過、新幹線で通過してしまう所でした。

 

でもブロともさんがたくさんいるので今回楽しませていただこうと思います。

 

明日は晴れそう〜

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村