まもなく二歳 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

一週間ぶりです。


孫姫は生後50日が過ぎて 丸々でしてきました。

昨日はカミさんにもヘルプが来たようです。

自分には来ませんが(泣)


表題の二歳はシロクマ君、いや、シロクマ号。

4ナンバーなので新車から2年で初の車検がやってきます。


4月下旬の納車でしたが、登録は3月中。コーティングやらオプションパーツ取り付けに一月もかかったのか〜と今更気づきました。


寝泊まり仕様に色々と積み込んでますが、ご存知のように車検では前回車検と同じ状態に戻す必要があります。つまり積んであるベッドや寝具、冷蔵庫や電子レンジ、サイドテーブルなどの家具類、お遊び道具一式を降ろさねばなりません。結構な荷物量なので自宅マンションでは厳しくて。冬休み中のファームまで出掛けてきました。


積み下ろしを想定して設計した寝泊り装備類、順調に一時間弱で降ろすことができました。


車検は今週一泊二日で。

 

今週末のジャガイモ定植のときに寝泊まりセットの積み込みしないと。


先々は構造変更して手間を省くつもりですけどね。

今は余裕なく、もうしばらくかかりそう。



走行距離、ちょうど3万。 

2年目は走行距離が前年の7割に減りました。

お出かけが明らかに減りました。菜園に時間が取られたこと、カミさんの転職、入院などいくつかの要因がわかってます。なので今年は対策していきます。


走行距離は休日の活動内容のバロメータか?(笑)




 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村