この週末、ファームは初の冬休みにしました。
土日ともに午前中はポランティア関係でしたので、午後からは年末年始に向けて作業を始めました。
年末年始といえば、子らが帰省してきます。
先に所帯をもった娘夫婦は徒歩圏に住んでますので日参してきますが、
次女や今年結婚した長男は遠方なので泊まるはずです。
そうなると、ちょっと考えなければ。
狭い我が家も、ちょろっと前から不要なものを断捨離してきて長男ら用の部屋に見込みが立ちました。
次は布団。
長男は就職する時に持って行ってしまいました。予備の布団も足りません。
買いそろえても良いのですが狭いマンションに収納スペースが、、、
レンタルも考えましたが、元実家のファームには布団がたくさんあります。
毎年春と秋にはすべて干してメンテしてきました。
いつでも『ファームに泊りに来い』と子たちに言ってきました。
数回泊まったかな?
ということで、先日ファームから二組運んできました。
それ用に新しいカバーやシーツ類をこの週末に買いそろえたところです。
ファームにはまだ数組ありますので当面は大丈夫でしょう。
それでも足りなくなったら、その時は駐車場の別室(シロクマ号といいます)で自分は寝ればいいかなと思ってます。
座布団はどうしようかと。
自分が結婚した時に親に買ってもらった座布団、
しばらく狭いマンションの押し入れに鎮座してましたが5年ほど前に2/3をファームに運び込んでます。
カバーを変えようと思って探しても、
今って座布団の需要はほとんどないのか、カバーの選択肢がわずかだったんです。
ショップにたくさんあるのはクッション類。
生活様式が変わっちゃったのかなと驚きました。
それならクッション類でも良いかもしれませんね。
カミさんはバスマットもトイレマットも新調したいらしい。
お嫁さんが泊まりに来るって、女性は気合が入るのだろうか((笑)
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。