【菜園日誌】定植延期と春の花 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

ここ3日、寒い日が続いてます。

更に週中まで続く感じ。

 

先週の初夏のような気温は何だったのでしょう? 

 

 この一月、寒暖差が非常に大きく、そのためか発芽や苗の生育が不揃いで遅れ気味。

 

加えて気温が低めの予報だなので、この週末に予定してた夏野菜の定植は延期しましたよ。

 

過去にも早めの定植に低温が加わり失敗したこともありましたし。

 

日々見守れるならともかく、週末ファーマーなので修正できないし。

 

それに気持ちも萎えてますから。

 

昨日に引き続き緑化センターを覗いてます。

ツツジがこんなに色々と。
 
白はプチマカロンに、
青はロベリアマロン、
赤いのはダイアンサス

 
アルメリアって初めて。

 

春の花が咲き乱れてますよ。

 

庭に植えて楽しめたら楽しいだろうな。

普段、手入れできないけど。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村