NV350納車、箱が来ました。マジで箱です。 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

報告がチョイ遅くなりましたが、GWギリギリで箱バンが納車されました。

 

 

通常なら新車が納車になれば感動しますよね。

 

前回も前々回もものすごく感動しました。

 

けど今回はちょっと違いましたよ。

 

 

 

やっと納車になったNV350『シロクマ号』と前車セレナ『キタキツネ二号機』

 

セレナ2台分の大枚でも感動は半分。

 

一応の納車イベントをしていただきまして、ディーラスタッフ全員(多分)にお見送りを受けて自宅に持ち帰えりました。

 

最初にやったことです。

内寸を一生懸命測りました。

 

リアゲートまでのカタログ上荷室長3050mm、で床長さの実測は2870mmなどなど。

 

軽自動車が入りそうな長さ。

 

知ってましたけど、聞くとみるとじゃ大違い。

リアゲートから運転席が遠い。

ボーリングができそうなくらい遠い。

 

しかも空っぽです。

ホントに箱です。

 

なんでも入りそうな箱、まるで白いキャンバスのような。

(シロクマですから)

 

 

走る機能は買えましたが、使う機能はこれから入れていかねばなりません。

 

 

 

走りは三気筒の最終形態よりはマシ?

 

いや、ディーゼルなので振動と音は3気筒並かな。

 

乗用車と比べたら、、、

 

 

未完成に走りの重さが重なり感動がほとんどなくて納車報告をアップするまで日数が。

 

 

 

ありがとうね、セレナ君。

(ガソリン59キロ分余りました)

 

でもっていらっしゃいシロクマ君

 

 世の中休みでも越県のお出かけ自粛が言われてますので、ドライブできません。

 

県内のファームまでやって来るのが精一杯です。

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村