なぜ、ここに?
ここって、自宅ですよ、じ、た、く。
愛車が壊れたから自宅にいます。
昨日からファームで野良作業して、先程帰ってきました。
本当にだったら今頃は鹿児島県でブログを書いてるはずでした。
自分は100日前のクリスマスイブに、わざわざ道東の摩周湖から最北端の宗谷岬に大移動して、道の駅わっかないで一夜を過ごしました。
そして翌日のクリスマスには、最北端の駅JR稚内駅で記念撮影しました。
実はその行動の裏には100日後の今日、最南端の駅JR駅『西大山駅』に行くという計画があったのです。
鹿児島行きの計画は、先日やんわりとお知らせ(リンク先1/21)しました。
100日の理由ですけど、、、
家庭菜園と車中泊の旅の一番古いブロ友のたびいくひとさん。
『車中泊の日本一周200日間』を掲げて、北海道から九州までぐるっと日本一周の計画を実現されました。
日本一周が200日間なら、最北端から最南端までちょうど100日のはず。。。
現役の自分には数か月も旅する時間はまだありませんが、100日の間に最北端と最南端に走って行くキセルのような旅はできそうと以前から考えてました。
題して『日本半周100日間の中抜けの旅』?
ちょうどタイミングよく特別休暇をこの春に取れますから100日を計算してクリスマスの最北端を極め込んだわけです。(ブログネタにもなるし)
しかし!
愛車が壊れてお出かけできません。
間が悪いというか、なんというか。
壮大な計画『日本半周100日間の中抜けの旅』もリセットです。
100日間隔で長期休みは取る機会なんてまずありませんので、『中抜けの旅』をやり直しができる気がしませんよ~(泣)
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。
なぜ、ここに?
ここって、自宅ですよ、じ、た、く。
愛車が壊れたから自宅にいます。
昨日からファームで野良作業して、先程帰ってきました。
本当にだったら今頃は鹿児島県でブログを書いてるはずでした。
自分は100日前のクリスマスイブに、わざわざ道東の摩周湖から最北端の宗谷岬に大移動して、道の駅わっかないで一夜を過ごしました。
そして翌日のクリスマスには、最北端の駅JR稚内駅で記念撮影しました。
実はその行動の裏には100日後の今日、最南端の駅JR駅『西大山駅』に行くという計画があったのです。
鹿児島行きの計画は、先日やんわりとお知らせ(リンク先1/21)しました。
100日の理由ですけど、、、
家庭菜園と車中泊の旅の一番古いブロ友のたびいくひとさん。
『車中泊の日本一周200日間』を掲げて、北海道から九州までぐるっと日本一周の計画を実現されました。
日本一周が200日間なら、最北端から最南端までちょうど100日のはず。。。
現役の自分には数か月も旅する時間はまだありませんが、100日の間に最北端と最南端に走って行くキセルのような旅はできそうと以前から考えてました。
題して『日本半周100日間の中抜けの旅』?
ちょうどタイミングよく特別休暇をこの春に取れますから100日を計算してクリスマスの最北端を極め込んだわけです。(ブログネタにもなるし)
しかし!
愛車が壊れてお出かけできません。
間が悪いというか、なんというか。
壮大な計画『日本半周100日間の中抜けの旅』もリセットです。
100日間隔で長期休みは取る機会なんてまずありませんので、『中抜けの旅』をやり直しができる気がしませんよ~(泣)
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。