今日は『不』健康診断でした。
今年は検査結果に自信がありません。
『不』健康と診断してくれそう。
休日の外出を控えてますし、昼休みのウオーキングもサボってますし。
例年年明けしてから思い出したよう昼ウオーキングして体重を調整します。
しかし今年は在宅が多く昼休みはあってないようなものなので。
コロナ太りとでも呼びたい。
半月前に糖質制限してみようと思いました。
気持ち、ご飯少なめでした。
γーGTPも気になりますが、在宅で飲み量が増えてます。
この10日、耐えがたきを耐え・・・どうでしょうかねえ?
春から秋は忙しく動いてますので体重は気にする必要はないけど冬は。
一番動かない時期の終わりに健康診断ってやめてもらいたい。
そう思いながら職場へ。
一番恐れるのはメタボ判定、グレーなところにいます。
黒になると指導が入ってなんたらプログラムをやらねばなりません。なんとしても避けなければ。
選択項目の血糖値、コレステロール、血圧のうち二つ引っかかるとまずい。
けどその場でわかるのは血圧だけ。
いきなり、血圧135!?
それはおかしいとクレームを入れます。
深呼吸して測り直すと125、オーケー、例年並みです。
130がデッドラインですから。
続いて必須項目の腹囲。
例年デッドライン85を越えてます。
今年はコロナ対応とかで、シャツ来たままだそうです。
気合いを入れておなかを引っ込めてもバレません。
更に服の分1.5cmさっ引いて84.5cm、まさかのクリアです。
血糖値やコレステロールの結果を待つまでもなく、ことしもメタボからハズレました。
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。