おせちはどうしましょ? | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

もういくつ寝ると、、年が明けます。

皆さんは年末年始の準備はいかがですか?

 

我が家はまだなにも。

でも、そろそろ考えねばとカミさんからLineが来てます。

 

年末大掃除はしませんけど。

今回はお店もお休みが増えそうなので必要なものは早めにそろえておくとカミサンは言ってます。

 

真剣勝負の三週間。

帰省も自粛しなさいと。

 

GWやお盆も自粛してまたも自粛しろ言われて、苦渋ですよね。

 

春に就職していった長男は八ヶ月ぶりに来るとか来ないとか。。

まだ迷ってるようです。

 

同居してない家族との会食は控えましょうと言われてますけど、帰ってくる子にご飯を出さないわけにはいきません。

 

皆さんは御節料理はどうしてます?

 

御節ビジネスをちょろっと調べてみました

(出典はここ

 

完全取り寄せ派はもう三割なんですね。

今回はもっと増えそうですよ。

帰省を諦めた人がプチ贅沢で駆け込み需要が広がっているようですし。

 

買ってくる派が増えていくと、将来は新しい手作り派が出てくるかもしれませんね。

 

 

うちは一部購入ですね。

カミさんは親から受け継いだお料理を作りますが、

手間がかかるお料理部分は購入してます。

 

そうそう、今回は喪中なので、鏡餅や正月飾りはなしですけど。

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村