連日クマ出没のニュースが報道されてます。
週末出かけた山歩きも案内所でクマ出没情報があり、熊ベルをつけて歩きました。
左は18年前の初北海道の時、右は昨年の北海道の時に知床で買ったもの(笑)
そうした所、静寂の湖の西湖近くでゴソゴソ。
難聴の自分は気づかず、
振り返ったカミさんが冷静にパチリ。
目があたってすぐに退散。
自分はしっぽが見えました。
この他に鹿と猿とも遭遇。
いずれも気づいたのはカミさん。
秋を迎えた山ではケモノたちが活発です。
一方のファーム。
夏以降、ケモノ(たぶんハクビシン)の出没に悩まされましたが、、、
ハクビシンの好物の柿やイチジクは諦めて放置してましたけど、今回は無事に収穫。
何故かこの数週間、ハクビシン(?)の襲撃はありません。
もっとも柿は例年の二割まで数が減ってしまいましたけど。
茄子とピーマンは元気。
カブは間引きを忘れててここまで大きくなってしまいました。
週末になると雨ですし、お出掛けもしてますのでファームに手をかける時間が無くて放置気味です。
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。