新型ハイエース発表、タイミングが~ | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

久々の旅車の話題です。

 

10年オーバーのミニバンを買い替えよかと思ってますが、

決定打がなく(色々自分に言い訳して)先送りしてきました。

 

 

噂があったハイエースのMCの発表が本日ありました。

変更内容は

・新型2.8L 直4 DOHC ディーゼルエンジン(1GD-FTV)を搭載
・VSC/横滑り防止/ヒルスタートアシスト/オートアラーム
・ミリ波レーダーとカメラによる予防安全機能(PCS、LDA、AHB)
・ラジエターグリルの意匠変更
・ドアミラーを大型化」、
・4.2インチTFTカラーのオプティトロンメーター標準装備
・パーキングサポートブレーキ
・パノラマモニター付きデジタルインナーミラー

 

ただし一番期待していたレーダークルーズコントロール非搭載。残念。

 

安全性能に不満がある(と言い訳していた)商用車でしたが、今回のMCでレベルアップ。

テンションが上がりそうです。

 

その他の言い訳ですが

今のミニバンは親の生活フォローで年間走行距離が2倍に増えて、

親のために買い替えるのがバカバカしいと自分に言い聞かせてきました。

が、その制限は先月外れました。

 

またマンション関係の言い訳、駐車場の課題は管理組合に問題提起(この記事)しましたが、

大規模修繕の工事がコロナの影響で止まりそうで進展がありません(泣)

 

言い訳が減ってきました(笑)

 

 

行動自粛で旅に出れませんが、

終息後の旅行を期待してクリックを。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村