旅妄想で正月疲れ | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

 

■祭りの後

 

寝正月をそろそろ矯正せねばと、

正月タイムより1時間早く起きてゴミ出ししてきました。

収集が1週間止まってましたのでいつもの数倍の山になってました。

(作業の方、よろしくお願いします。)

 

貴重な9連休ですが、帰省してきている子がいますので在宅ベースで休み切るつもりです。

(15年前なら9連休あればスキー収め三日間+正月三日間+スキー初め三日間と割り振っていたはず)

 

 

 

■時間を有効に使う

 

自分は人酔いしてしまうので人ごみの中で並ぶの苦手です。なので今年も初詣はパス。

正月に在宅していますとツイツイ飲んでしまいますから出かけた方が良いのです。

 

三が日の最初の二日は昨日に書いた通り。

 

最終日の昨日は午後から、カミさんと次女を『誘って』入院中の義姉の見舞いと施設の義母の面会へ行ってきました。

大みそかからの4日間で、カミさん関連で三度出かけたことになります。

たまには気遣っているように振舞うことも大切かなと。

 

 

 

■事始めは 旅先必見リスト

 

お出かけと新年会以外の時間は、今年の目標に向けて情報収集をやってます。

 

自分にもいくつかの旅のテーマ(後日紹介)がありますが、

まだまだ見落としが多くて後になって、シマッタと思うことが何度も。

 

近郊であれば再訪問することもできますが、遠方ではそうもいきません。

 

そこで旅マニアの方々がどういったところを周っているのかを改めて拝読して、

必見旅先リストを作ってみようかと(笑)

 

旅サイトを見ればBEST10とかありますが、広告費のBEST10のような気がしてて、、、

 

手始めに九州をまとめているところです。

九州は出かけたことがなく、土地勘が全くありません。

 

そこで九州在住や九州周遊をされたブロ友さんの記事を拝読して、住所と地図を調べながらエクセルにデータを打ち込んでいるところです。

 

これまでにメジャーからマイナーまで延べ380か所、、、

重複してますので何度も見た風景(写真)もあり、だんだん自分が旅した気になってきました(笑)

 

4晩連続で夜中まで作業して少々疲れましたが(笑)

 

 

 

■旅の期間

 

九州在住の方々は概ね2~4日の旅を繰り返して全域にお出かけでした。

 

 九州周遊をされた方々は15日~30日で全域を周っておられました。が1度では見切れなくて数回お出かけのようでした。

自分もリタイヤすればそういった期間で周れるはずですが、まだまだ先のお話。しばらくは1~2週間のコマ切れで繋ぐしかありませんね。

 

妄想は続きます。

 

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

お帰りの前に一つをクリックください。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村