今年も頑張るぞ | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

今年はどんな年にしたい?

 

我が家は年初にやりたいこと(目標)を各位から聞き取って書き出し、元旦に発表します。

(翌年の元旦に反省もします。)

日々忙しくしていますので書いておかないと忘れてしまいます(笑)

欲張りでたくさんありますが、一部だけ紹介します。

 

 

『おもしろき こともなき世を おもしろく. すみなしものは 心なりけり』

 

2年連続のスローガン。

働くことは大変です。試験勉強も、就職も。

家族が成長してそれぞれの苦労を抱えています。

でもそれを乗り切っていくのは本人の心持ち次第。

 

 

レムの目標をいくつか。

 

生活を健康的に(健康維持増進活動/適切適量な食生活 /検診強化)

 

健康のために何かしましょう。

自分たち夫婦はウオーキングを継続します。

暴飲暴食しません。って宣言しないとついつい食べ過ぎ。

検診をちゃーんと受けましょう。

 

 

農活:育苗増強/自家採種拡大/垂直栽培/新防獣対策

 

ファームでの栽培は苗つくりを広げていきます。

採種も増やしてみましょう。

空中栽培を増やします(聖ちゃんをマネして)

ハクビシン対策を何か考えたい。

 

 

車活旅活:次期車の継続検討、装備快適化、九州/信州/東北

 

継続して買い替えを考えていきます。

装備は不満がなくなりましたが、ドラレコやTVがあれば尚善しです。

現時点で旅の候補地は九州と信州と東北です。どれかでなく全部(笑い)

たぶん変わります。

 

 

山活:新たな挑戦(山小屋)/六峰以上

 

挑戦は大げさですね(笑)

山小屋に泊まってみたいです。

山小屋をうまく使えるようになれば山歩きの対象も広がりそうです。

昨年並みに6山登山を目指しましょうか。

 

 

この他にレムは仕事、健康、介護をあげてます。

どれもこれも小さな目標、書いておかないと忘れてしましそう。

 

さてどれだけ達成できるでしょうか。

今年も一年間頑張りたいと思います。

 

 

そうそう、2年かかった小さな目標。

義父が大好きだったヤツガシラの煮物。

2年がかりでヤツガシラの栽培に成功。

煮物にして、元旦に仏壇にお供えしました。

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

お帰りの前に一つをクリックください。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村