【実況・北海道】十勝岳 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

北海道の旅も終盤になってきました。

雨に見舞われた後、ここ四日は天気予報的には恵まれています。

が、山の天気予報は相変わらず当てになりません。


今日は上富良野の望岳台から十勝岳を目指しました。
往復10㌔強、標高差1100m。
今回の歩く北海道では一番大変なトレッキング。

天気予報は晴れ。降水確率ゼロ。

が、見上げた先の山頂付近には雲がかかります。。

3時間強で山頂に付くと真っ白です。
ガビーン!?


風景どころか、手はかじかむし、霧氷はつくし、ビギナーには過酷な山歩きでした。

途中すれ違った人は15人ほど。
下山して望岳台の登山届けをみると60代が半分。70代も多くて、最高齢は84。皆さんパワフルでした。

さて明日は道央へ進みブロ友さんとお会いする予定です。


----------------------------------------------------
旅の詳細は帰宅して書き記す予定です。
----------------------------------------------------
 
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。
 
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村