----------------------------------------------------
只今北海道を旅してます。
旅行中はブログ活動が散発的になりますがご容赦ください。
----------------------------------------------------
避難した釧路のビジホで朝目覚めますと晴天でした。
朝のうちは雨が残るとの予報でしたがまたも外れました。
台風一過の晴天、もしや霧が出やすい釧路湿原も良いかも~と見に行くことにしました。
釧路湿原にはたくさんのビューポイントがあります。
今日は西側中心に見ましょう。
サルボ展望台とサルルン展望台は隣り合わせですが、サルルンは工事中。(詳細後日)
コッタロ展望台は厳密には西寄りですが、湿原を横切って行きます。
真っすぐなダートが気持ち良かったです。
最もメジャーな細岡展望台は海外の方も見かけるほどの人気。
(詳細後日)
そして、一番マイナーな夢ヶ丘展望台。
(詳細後日)
なんやかんやで二万歩。
カミさんの足もなんとか。
そして最後はカミさんのリクエスト。釧路川河口で。
釧路でゆっくりし過ぎてしまいました。
明日は大雪山系にリトライしたいのに~。
夕飯も食べずに走りましたがもうちょっとの所で力尽きてしまい、仮眠を取ることにしました。
----------------------------------------------------
旅の詳細は帰宅して書き記す予定です。
----------------------------------------------------
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村