【実況・北海道】荒れた大雪山系 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

----------------------------------------------------
只今北海道を旅してます。
旅行中はブログ活動が散発的になりますがご容赦ください。
----------------------------------------------------
 
 
上陸最初の計画だった大雪山系の銀泉台。
いきなり降雪情報でパスしましたが、晴天予報が続いてるので行ってみることにしました。

マイカー規制の為、シャトルバスの発着所にいきますと、

銀泉台は強風のため、終了!?
どんだけ荒れてんのでしょうか。

大雪高原温泉方面は良さそうと向かったのか運の尽き、、、
登りはじめて1時間、バショウ沼。
写真に写る白い細い筋はミゾレです。


紅葉は見ごろでも、ゆっくり見れませんよねぇ。
(詳細後日)

北海道の紅葉の見ごろはこの大雪高原、それと十勝岳。
日本一早い紅葉の銀泉台~赤岳、黒岳は落葉してます。


明日は十勝を回るつもりで士幌(上士幌はまちがいでした)までおりてきました。
 
  
 
----------------------------------------------------
旅の詳細は帰宅して書き記す予定です。
----------------------------------------------------
 
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。
 
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村