職場は明日までだが、明日は通院があり、かつ、定期券が今日までなので一日早く仕舞いさせてもらった。
帰省の都合とか計画休日消化とかの理由で既に休みに入った同僚も多い。
例年最終日は半分がいない職場なので、遠慮なく休む。
明日の通院は二ヶ月に一度の耳鼻科だ。
今の病院に通い初めて13年、切れ間なく服薬するようになって10年だろうか。
9年前には大きく聴力が落ち、一月ほどの入院も経験した。
疲労やストレス、睡眠不足が続くと目眩も出る。
無理が出来なくなり、仕事にも影響が出るようになった。
働けなくなるかもしれないとの不安を抱えるようになっていった。
せめて子供らが自立するまで身体がもってほいしと祈ってきた。
それゆえ、仕事納めは感慨深いものがある。
長男は2020年3月に卒業予定。就活真っ只中。
あと一回、仕事納めか出来たなら、自分の責任はまっとう出来そうなところまで来た。
頑張れ、自分。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村