ウォーキングにトライ中だ。。
親達の介護問題が始まって5年目ですが、気付くと自分の身体もあちこちガタが出はじめてきた。
2月の健康診断で体重、腹囲、中性脂肪が更に増量。
飲酒量が増え、運動をサボるようになったことも原因だ。
体重はベストが67kgで、70オーバーにならないように若い頃から気をつけてきた。
だがここ数年は70を越え気味で推移してたが、見て見ぬ振りをしてきた。
そうしたところ、今年の健診では75に迫る勢いで過去最高を記録してしまった。
春物衣類もきつくなり、ゴマカシ切れなくなった。
そこで、ダイエット開始。
運動面は、取りあえず歩こうと。
通勤時に駅までを徒歩に切替え、昼休みも近所の公園を30分ほど早歩きで。エレベーターはやめて階段も使うようにした。
すると、一日の歩数が三倍の12000歩程度に増えた。距離換算で8㌔以上歩いている。
休肝日は週二日のままだが、量を減らしている。
カロリーを調べるとビールは最悪で、ウイスキーや焼酎がカロリー控えめと知り、飲み方を変えつつある。
食事そのものはあまり変えていない。
この程度だが、意識して今日で50日ちょうど。
成果として3kg近く減った。
ここで安心してはいけないと、自戒のために、ブログに書き留めた。
100日目は06/08、そこまでは続けてみたい。