定年後の濡れ落ち葉にならないために夫婦で一緒にやれるものをみつけようと考えている。
これまでに2つ見つけた(つもりでいる)
一つ目が家庭菜園であり、親の介護に通うついでに実家の庭を耕すようになり三年がたった。
二つ目は自由気まま車中泊の旅。
過去にもやっていたが、たびいくひとさんの『夫婦癒しの旅』に倣い、
ワンボックスに電源システムを付け、冷蔵庫や電気毛布を導入して利便性を上げた。
そして昨年2度4泊の旅を実現した。
だが、これが今月黄色信号となった。
先週の旅は年初から計画してたのだが、1週前になりカミさんにドタキャンされた。
今週末は家庭菜園の初耕運なのだが、これもカミさんにキャンセルされそうな雲行だ。
先週末は次女が帰って来ることになり、今週末は長女が帰って来るというのだ。
カミさんにとっては、自分が娘たちより優先順位が低いらしい。
子供が自宅から離れてから夫婦だけの時間が増えてたのだが、
まさかそれさえ子供によって阻まれるとは想定外だ。
仕事を優先してカミさんにそっぽを向かれる旦那衆が多い中、
我が家は反対に子供に一生懸命なカミさんが旦那からそっぽを向かれようとしている?
これでいいのか!?(とちょっとお冠の自分がいる)
どうも自分の勘違いだったのかも知れない。
ブログランキングに参加してます。
クリックしていただけるとランクアップできます。
宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村