今日は家庭果樹園のフルーツファームにてミカンを収穫した。
昨年より数は少なく大玉が多い。
色付きの良いものを選んで収穫する。
鈴なりのキューイ。12月上旬の予定だ。
家庭果樹園は、9月に亡くなった義父が自宅の庭で世話をしていた。
残された義母も施設入りして空き家になった義実家の果樹園は、今のところ自分とカミさんが中心となって維持しようとしている。
ちょうど一年前の今日は、カミさんと自分と3人の子供たちが揃って義実家を訪ね、義父と一緒にミカンの収穫を行った。
まだ元気だった義父と和やかに過ごした記念写真が残っている。(非開示ね)
その後段々と衰えていった義父。
また義父の孫にあたる自分の次女はこの春に就職して親元を離れた。駅前にいる長女もなかなか帰ってこないし、卒研に忙しい長男は日曜でさえ大学に行っている。
よって、今日は自分とカミさん二人だけでミカンを収穫してきた。
義父が大切にしたミカンの樹から収穫することも供養であろうと思う。
ブログランキングに参加してます。
クリックしていただけるとランクアップできます。
宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村